MENU
検索して探す
今までの記事一覧
Xでのつぶやき
当サイトは青山剛昌先生作品の非公式ファンサイトです

固定ページの更新状況「情報資料館」「ストーリー考察・感想」「ホーム」など

  • URLをコピーしました!

ホームページを作るようになって知ったのですが、ホームページは「ブログ型」と「サイト型」の違いがあるそうです。

うちは「サイト型」。ブログの「投稿記事」のほかにカテゴリー別の「固定ページ」なるものがあります。

固定ページは投稿日・更新日は(たぶん)載りません。しかし、ちまちまと更新しています。

最近変えた部分を紹介します。

目次(もくじ)

「情報資料館」話そうDAYなどのコーナーを追加

話そうDAYの情報をまとめました。2020年、2023年、2024年の公式情報のまとめと2023年のTwitterのレポまとめ(図解好き作成)

2024年はまとめは作りませんでした。公式が出るならおまかせすれば良いかなぁとかいろいろ思うところありまして。

おすすめは歴代話そうDAYで『名探偵コナン』作品出場権獲得者リストです。

2024年の覇者の強欲ぶりに笑。青山先生とのやりとりも面白かったです。今年、比護選手の再登場あるか?

コナンファン希望の星 話そうDAY歴代 出場権獲得者リスト

中身を見る PUSH

ファンの誰もが夢見る名探偵コナン出場権。激戦をくぐりぬいた年に1名の覇者の一覧です。

スクロールできます
話そうDAYの年と名前登場回内容
2013 福井柚嬉さん81巻「小五郎はBARにいる」依頼人のバーテンダー
単行本の鍵穴にもなった
2015 和田陽奈さん89巻「千葉のUFO難事件」蘭と空手の都大会決勝で激突
エピソード”ONE”にも登場
2016 山下唯さん92巻「謎解きは喫茶ポアロで」伊織紅葉&大岡紅葉 初登場回
モテる女子大生役
2017 庭野八寿代さん『まじっく快斗』5巻「日輪の後光」観音像を守る住職
悪役だった
2018 山本萌奈さん96巻「怪盗キッドVS諸伏高明」騙し取られた宝石をキッド様に返してもらう令嬢
2019 関澤祐美さん98巻「天罰下る誕生パーティー」蘭たちのクラスメイト
姉はモデル
2020 村田匠さん101巻「宮野明美のタイムカプセル」希望は「灰原さんとお話ししたい」
宮野明美の同級生
2023 吉田さつきさん105巻「怪盗キッドVS白馬探」希望は「新一と絡みたい」
社長夫人。キッドの偽新一登場
2024 ???さん?????↓強欲で書ききれないので下記
※2024年2月現在
2024年 当選者

コナンくんが一番大好きなので、コナンくんファミリー
蘭ちゃんと(小五郎の)おっちゃんと一緒にいれたらなって…
あと、比護選手が好きなので、比護選手とも絡めたら…

ファンの誰もが夢見る名探偵コナン出場

「ストーリー考察・感想」 ラム編エピソード考察重要度番付を追加

独断と偏見で選ぶ考察重要度番付を追加しました。これからエピソードが増えるごとに追記していこうと思います。

中身を見る PUSH

SSS 神
S~SS 必須
A 重要
B 仕込みネタ大
C 仕込みネタ小
D 本編考察に関しては現時点で読む必要なし

 ランク付けの留意事項  PUSH
  • あくまでラム編原作本編での考察重要度です
  • 考察するならA以上は読むの推奨
  • C、Dランクは本編に直接関係が薄い日常事件。しかし、将来の「暗喩・暗示」が含まれる可能性はあります
  • 個人的ないち意見です。意見が違っててもお見逃しを
  • 2025年6月現在でSSS【319 「17年前の真相」】 1エピソードのみです
  • 緋色シリーズ[真相]の「緋色のエピローグ」バーボン編の終わりラム編のはじまりと考えています
  • アニメは原作の重要シーン入れなかったり、重要エピソードの順番を入れ替えて時系列がおかしくなってます。入り口にアニメを使うのはよいけど考察したいなら原作を読むことを強くおすすめします。

エピソード番号とタイトルはこちらから

あくまで物語本筋としての重要度です。各人好きなキャラの話がSSSで良いと思います

258・259 緋色シリーズ[全体] SSS
~ラム編~
259 緋色シリーズ[緋色のエピローグ] SS
260 太閤恋する名人戦 A
261 真夏のプールに沈む謎 C
262 三人の第一発見者 B
263 かまいたちの宿 D
264 県警の黒い闇 S
265 ブログ女優の密室事件 B
266 サクラ組の思い出 A
267 容疑者は熱愛カップル D
268 死ぬほど美味いラーメン2 B
269 ゾンビが囲む別荘 D
270 仲の悪いガールズバンド A
271 探偵団はヤブの中 B
272 千葉のUFO難事件 D
273 婚姻届のパスワード A
274 17年前と同じ現場 SS
275 霊魂探偵殺害事件 S
276 裏切りのステージ SS
277 コナンと平次の鵺伝説 D
278 怪盗キッドの絡繰箱 D
279 新任教師の骸骨事件 S
280 試着室の死角 C
281 さざ波の魔法使い S
282 となりの江戸前推理ショー S
283 白い手の女 A
284 謎解きは喫茶ポアロで A
285 妃弁護士SOSD
286 燃えるテントの怪 A
287 恋と推理の剣道大会 C
288 JKトリオ秘密のカフェ D
289 心のこもったストラップ B
290 紅の修学旅行 SS
291 マリアちゃんをさがせ! SS
292 迷宮カクテル SS
293 標的は警視庁交通部 A
294 キッドVS高明 狙われた唇 A
295 代役・京極真 B
296 36マスの完全犯罪 S
297 山菜狩りとクローバー A
298 骨董盆は隠せない A
299 大岡紅葉の挑戦状 B
300 太閤名人の将棋盤 B
301 天罰くだる誕生パーティー S
302 牧場に墜ちた火種 A
303 沖野ヨーコと屋根裏の密室 A
304 工藤優作の推理ショー A
305 黒ずくめの謀略 SS
306 不吉な縁結び B
307 宮野明美のタイムカプセル S
308 風の女神・萩原千速 A
309 キッドVS安室 王妃の前髪 B
310 高木と伊達と手帳の約束 B
311 群馬と長野 県境の遺体 C
312 千速と重悟の婚活パーティー D
313 大岡紅葉の甘い罠 A
314 トリプルコラボの浮気疑惑 D
315 ホテル連続爆破事件 A
316 二人の引率者 S
317 怪盗キッドと王冠マジック B
318 騎士は見ていた SS
319 17年前の真相 SSS
320 人喰い教室の怪 A
321 執事になった理由 A
322 紅蓮髑髏の伝説 D
323 コナンとキッドの共同推理 D
324 トラカゲが届けたSOS C
325 榎本梓誘拐事件 A
326 「傀儡の悪魔」の呪い S
327 出会っていた5人組 A
328 屍人の御燈の正体 D
329 大金と3人のウソつき S
330 ラムとキャメル危険な再会(仮)SS

捕捉

捕捉

怪盗キッド服部平次の回について

怪盗キッド回と服部平次回は、全体的に評価が低いです。しかし決して面白くないわけではないです。

しかし、キッド服部の回は独立していることが多く、[ラム編]の考察としてのくくりだとどうしてもランクは落ちてしまいます。本編には直結しないけれど、間接的な[暗喩・暗示]的要素はあると思われます。

309-314の日本警察回について

101巻~103巻までの日本警察回は評価が低めです。

エピソード308-314は、コロナ禍で『緋色の弾丸』1年延期したための引き延ばし兼、『ハロウィンの花嫁』プロモーションをかけた日本警察特集と考えています。

警察学校組リレーはかなり迷いました

「309キッドVS安室」のミストレの回想、「310高木と伊達と手帳の約束」の高木佐藤と安室の出会い、喫茶店で安室が灰原を見ていた件、「311 群馬と長野 県境の遺体」諸伏高明と山村ミサオの出会い、「312千速と重悟の婚活パーティー」。

上記は、あれば読者サービスになるけれど、なくても本筋に大きな影響はないと考えています。

308-314で絶対に必要なエピソードは萩原千速が初登場した「308風の女神・萩原千速」と、黒田兵衛が京都へ行った「313大岡紅葉の甘い罠」だけではないでしょうか。

キッド回や喫茶ポアロがなくても安室はすでに灰原のことを明確に探ってる描写があり、伊達の手帳は別に大きながあり、佐藤が安室に警察学校で会ったことないかたずねたことは宮本由美との出会いの前座かも?
深読み妄想かもしれません。

「ホーム」 ラムトリオカタログと開けてはならない玉手箱 追加

BLOGの記事が並ぶトップページの下の方に追加。

 ラムトリオカタログは作成中です。FILE.1黒田兵衛だけ完成しました。FILE.2若狭留美に盛り込みたい情報が多すぎて手こずっています。

特集記事!

黒田・若狭・脇田 ラム編トリオ解体新書

この3人をサイトのプロフィールアイコンにしてるからにはやらねばなりません。

強面警察官黒田兵衛、謎の女教師・若狭留美、江戸っ子流れ板・脇田兼則

全員裏の顔あり!アダルティーな魅力たっぷりのラム候補者三人衆を大解剖しちゃいます。

スクロールできます
比較データをもっと知りたい! ラムトリオカタログを見たい人はクリック
黒田兵衛若狭留美脇田兼則
職業警視庁捜査一課管理官帝丹小1年B組副担任いろは寿司板前
公称
年齢
503756
眼が隻眼眼が黒内障眼が義眼


17年前

警察庁警備局
警備企画課

ボディーガード
浅香

烏丸グループ
ラム
推理力A コナンよりSS コナンよりSSだけどぬかった
戦闘力服部より強い黒田安室を昏倒させたあまり強くなさそう
特異
体質

が良い

が良い?

フォトグラフィックメモリー
「ラム編トリオ解体新書」をさらにもっと見たい!
<リンク先 作成中 しばし待て>

開けてはならない玉手箱

ベルモット

このシステム・・・開けてはならない玉手箱・・・かも・・・

 

A secret makes a woman woman…
秘蔵のギャラリーを見る
  

あとはプロフィールの内容もいろいろ追加してます

頻繁に更新できないかもですがコツコツやっていこうと思います。

よろしくお願いいたします。

ここまで読んでくださってありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてください
  • URLをコピーしました!
目次(もくじ)