図解好き– Author –
-
アニメ・映画
沖矢昴&若狭留美が対峙!アニメ1148話・1149話「探偵団と二人の引率者」ストーリー考察【宮野家・赤井家・赤井務武・最新話ネタバレ】
2025年1月4日・11日にアニメ放送される原作回「探偵団と二人の引率者」。沖矢昴(おきやすばる)と若狭留美(わかさるみ)が引率者として少年探偵団と海水浴へ行くこのエピソードは、ラストに若狭と赤井務武(あかいつとむ)の過去が明かされます。さらに... -
雑記
2025年明けましておめでとうございます
名探偵コナン 日めくりカレンダー2025 ~思い出セレクション \ 気になる / Amazon 新年明けましておめでとうございます。昨年はありがとうございました。2025年もよろしくお願いいたします。 新年ということで「日めくりカレンダー」も2025年版に変更!今... -
特設コーナー
発表!2024年図解考察大賞!ベスト5【宮野家】【公安】【ラム】
2024年も残すところあとわずか。2023年12月にサイト開設し、無事1年を終えそうです。読んでくださってる方ありがとうございます。 唐突ですが、2024年のマイ考察大賞ベスト5を発表いたします。まだブログの記事にできてないXの投稿ツリーがほとんどです。... -
サンデー本誌
安室がコナン=新一に気づく!FILE.1136「一期一会」/2025年映画「隻眼の残像」情報!【ネタバレ最新話感想】
サンデー2025年1号、FILE.1136「一期一会(いちごいちえ)」の感想です。解決編の今回はついに安室透がコナン=新一に気づきました。ストーリー概要とシリーズ総評。安室がコナンの正体を知ることによって進展そうな公安や宮野家のストーリー展開を考察。... -
アニメ・映画
「隻眼の残像」シークレットキャラ2名は諸伏景光+羽田浩司?甲斐玄人?17年前の黒田兵衛?【予想・2025映画】
2024年12月23日、「あつまれ どうぶつの森」で青山先生が更新されてるミスター・なが島にて2025年「隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」シークレットキャラクター2名がお披露目されました。 果たして誰なのか? SNS上のファンの意見も踏まえて予想... -
アニメ・映画
【長野県警・毛利小五郎】2025年映画名探偵コナン『隻眼の残像』登場人物×ストーリー最新情報【劇場版ネタバレ】
ついにティザー&タイトル公開!2025年第28弾劇場版名探偵コナン『隻眼の残像(フラッシュバック)』。ぞくぞくと発表される登場人物、ストーリーを徹底予想。最後に原作・アニメとのつながりを考察して、まとめをします。 【随時更新】2024年12月シークレ... -
サンデー本誌
コナンFILE.1135「快刀乱麻」2025年映画とのつながりも予想!【ネタバレ・サンデー感想】
サンデー53号、最新話FILE.1135「快刀乱麻(かいとうらんま)」の感想&考察です。シリーズ2話めの今話は、トリックの答え合わせとこれからの展開を予想。さらにいよいよ次の2025年新年1号でティザー公開!第28弾劇場版名探偵コナンの最新情報、連載中の原... -
サンデー本誌
サンデー52号 FILE.1134「邂逅遭遇」/チビ新一・蘭と警察学校組で捜査!【ネタバレ感想】
新シリーズ1話、FILE.1134「邂逅遭遇(かいこうそうぐう)」の感想&考察です。あらすじのあとに、【考察①事件編:トリック解説】、【考察②キャラクター編:降谷の用】、【考察③ストーリー編:今後の展開】。さらに2025年映画情報解禁間近!53号&新年1号... -
サンデー本誌
【106巻】平次、和葉に告白成功!FILE.1133「茜色の千秋楽」【ネタバレ】
ついに平次と和葉が付き合うことに!大阪シリーズ最終話「茜色(あかねいろ)の千秋楽(せんしゅうらく)」の感想とシリーズまとめです。まず106巻ほか最新刊の情報。つづいて考察を【事件編】【新キャラクター編】【ラブ編】【総評】【次シリーズ】5つの... -
サンデー本誌
和葉母と入れ替わり?どうなる告白? サンデー41号 FILE.1132「薄墨色の前楽」【ネタバレ】
大阪5話シリーズ4話め最新話「薄墨色(うすずみいろ)の前楽(まえらく)」のネタバレ感想・考察です。考察ポイントを大きく【事件編】【新キャラ編】【ラブ編】の3つにわけて見ていきます。 当サイトは全記事『名探偵コナン』原作・映画ほか青山剛昌作... -
サンデー本誌
和葉の母登場?! サンデー40号 FILE.1131「鉛色の中日」【ネタバレ感想】
大阪5話シリーズ3話め最新話「鉛色(なまりいろ)の中日(なかび)」のネタバレ感想・考察です。考察ポイントを【新キャラ編】和葉の母・【ラブ編】告白・【事件編】の大きく3カテゴリーにわけて見ていきます。 当サイトは全記事『名探偵コナン』原作・映... -
サンデー本誌
連続殺人!サンデー39号 FILE.1130「支子(くちなし)色の初日」【ネタバレ感想】
今回は大阪シリーズ2話めFILE.1130「支子(くちなし)色の初日」の感想・考察です。あらすじ&登場キャラクター相関図、8つの考察ポイント、まとめの順で記載していきます。 当サイトは全記事『名探偵コナン』原作のネタバレに触れます。 前回のあらすじ... -
サンデー本誌
和葉から平次に告白?サンデー37・38号 FILE.1129「朱殷色の開演」【ネタバレ感想】
「100万ドルの五稜星」を経てカップル成就が期待される服部平次&遠山和葉。告白フラグは和葉から?すでに大型5話シリーズが確定してる最新話は、1話めから過去のエピソードとさまざまな連動が見られます。 前日談となる「京都スイーツと毒薬」で公安・黒... -
雑記
7月追加コンテンツ&2025年の原作予想からの執筆記事スケジュール
7月追加コンテンツ「タグコーナー」作りました 7月3日の雑記にてやりたいと書いてた特設コーナーやカテゴリーコーナーの充実。少し違いますけれど「タグコーナー」を作りました。 タグのキャラクター名やキーワードから特設コーナー&記事一覧へジャンプで... -
サンデー本誌
次回FILE.1129大阪芸能界で大事件?「探偵舞台」開演!【ネタバレ】
待ちに待った最新シリーズは小五郎と平次がモデルの探偵舞台。大本命だった102巻「京都スイーツと毒薬」からつづく大阪芸能界の話がきました! 華やかな世界の裏には「公安VS黒の組織」の気配もあり。ストーリーもラブも大事件の期待大。FILE.1129を予想し... -
ストーリー考察
「語られざる事件2」はラム失明事件?赤井務武がついにくる!【隻眼】
2025年の映画第28弾「隻眼の残像(フラッシュバック)」は「ラムの過去」も意味する? 2022年夏ごろから2024年現在にいたるまで。青山先生が描きたい話として複数回言及されてる赤井のオヤジ、「赤井務武(あかいつとむ)」。尾田栄一郎先生との対談による... -
スポット考察
ラム編1位の伏線候補!「裏切りのステージ」赤井秀一の手が左右逆な件【ライ・バーボン・スコッチ】
赤井秀一と安室透の因縁のはじまり。諸伏景光の死が描かれた「裏切りのステージ」。この重要エピソードでは、1話挟んで壁に当ててる赤井の手が左右入れ替わっています。赤井の左手は今までもさまざまな仕掛けがありました。赤井の壁ドン左右問題を徹底検証... -
アニメ・映画
衝撃!「トリプルコラボの浮気疑惑」は『100万ドルの五稜星』のセルフパロ?
2024年7月20日&8月3日に放送されるアニメ原作回「トリプルコラボの浮気疑惑」。この回は2022年の連載当初より、2024年映画公開中のアニメ化を計算して作られてた疑いありです。 『100万ドルの五稜星』の仕込みネタ? トリプルコラボ回をふりかえります。... -
資料室
相関図多!楽しくわかる『名探偵コナン』登場人物図鑑【2024年最新】🔰
相関図・組織図・解剖図・年表など。この記事だけで図解20個以上! キャラクターや所属組織ごとの記事一覧&特設コーナーへご案内します -
ミニ資料集
『てれびくん』バックナンバー
ひっそり増やしていきたいです。 コナン30周年もはじけてた!「てれびくん コナンファンブック2024」 てれびくん 名探偵コナン ファンブック2024 Amazon 今年の目玉は平次のびゅんびゅんバイク 毎年あっと驚くアイディアにあふれたふろくを届けてく... -
ミニ資料集
『anan』バックナンバー
いつも素敵な『an・an』。ギャラリー感覚で見惚れ隊。 『anan』2024年もコナン特集! 新一&キッドと平次&和葉のダブル表紙 anan(アンアン) 2024年 4月24日号 No.2394 ananNo.2394バックカバー©マガジンハウス Amazon いつも素敵な表紙でコナン特集を組... -
特設コーナー
『まじっく快斗』特設コーナー【怪盗キッド/2024最新ネタバレあり】
1987年にはじまった青山剛昌先生の初連載作にして今も不定期連載中! 『まじっく快斗』の特設コーナーです。 怪盗キッド=黒羽快斗 中森青子 『まじっく快斗』の記事一覧 2024年4月に7年ぶりの連載再開 『まじっく快斗』の記事をもっと見る 『まじっく快... -
スポット考察
ラム編・考察エピソード重要度番付
ラム編全エピソードの考察重要度をD~SSSの7段階にわけて選びました。独断と偏見まみれです。随時更新予定です。 -
雑記
休載期間の過ごし方
喫茶ポアロ回がおわり、本誌はサンデー37・38合併号、浪花の新シリーズまでお休みに入りました。 私は休載期間が実はわりと好きです。 連載中にできなかった今までの振り返りなどができるから。 毎号連載はもちろんすごくうれしいけれど、本誌感想でいっぱ... -
特設コーナー
【黒田兵衛・若狭留美・脇田兼則】ラム編3人衆 解体新書【公安・浅香・ラム】
コワモテ捜査一課管理官・黒田兵衛、謎の女教師・若狭留美、江戸っ子流れ板・脇田兼則。 全員裏の顔あり!アダルティーな魅力たっぷり。ラム編3人を大解剖しちゃいます。 -
サンデー本誌
【烏丸蓮耶】謎の赤ん坊!ラム編相関図&アポトキシン4869考察・サンデー31号 FILE.1128「反撃の起爆剤」【ネタバレ感想】
世良と安室の対峙で期待を膨らませた喫茶ポアロ最新話。金丸が臨時マスターだった以外、大きなトピックスはない日常回かと思いきや…シリーズ1話のベビーカー老婆がラストに登場。その顔の黒い赤ん坊だれ???! 若返った烏丸蓮耶?! コナン界で長年囁... -
サンデー本誌
ポアロのマスター登場?! サンデー30号 FILE.1127「時限は零時」【ネタバレ感想】
喫茶ポアロに訪れた不審な来客。1人は長年謎に包まれてたポアロのマスターか?! コナン&梓監禁事件の犯人・トリック。なんだかいつもと様子が違う安室透。安室と世良の攻防や今後の展開を予想していきます。 当サイトは全記事『名探偵コナン』原作のネタ... -
サンデー本誌
世良真純vs安室透?サンデー2024年29号 FILE.1126「不審な来客」【ネタバレ感想】
5カ月ぶりの連載再開!コナンと榎本梓監禁事件の裏で、安室透を警戒する世良真純がストーリーを動かす? 諸伏景光(スコッチ)、安室のオムライス、さらに宮野家、謎ジジイや組織が出る可能性も! 超注目の重要回です。 当サイトは全記事『名探偵コナン... -
ストーリー考察
【2025年映画】長野県警ストーリー&キャラクター完全ガイド【大和敢助・諸伏高明・上原由衣】
長野県庁に行ってきました!左から上原由衣・大和敢助・諸伏高明の長野トリオです。 祝・2025年の劇場版『名探偵コナン』「隻眼の残像」に出演決定! 大和敢助、上原由衣。そして公安vsラムのキーパーソン・諸伏高明。長野県警3人および関連キャラクター... -
ストーリー考察
【伏線・布石】『名探偵コナン』ラム編 回収済み/未回収「謎」5選&ALL一覧【2024年12月最新】
ラム編にちりばめられたあまたの謎を網羅しました。 回収済みのすごい謎5選。これから注目な未回収の謎。ラム編スタートから今までの伏線・布石をコンプリート!物語の流れを総ざらえしたい方にもオススメです。 2024年12月現在最新話FILE.1136まで記載。... -
雑記
【伏線・布石・暗示】謎の種類いろいろについて
『名探偵コナン』回収&未回収伏線・布石・暗示の記事のサブガイドとしてお読みください。 謎ときの手がかりはいくつかの種類があると考えています。 あくまで持論です。 伏線=ヒント 伏線はあとの展開に備えて、前もってほのめかしておくこと。 いわゆる... -
青山剛昌トピックス
【2024年12月追記】紅白も密着?!NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」“青山剛昌”感想【名探偵コナン】
2024年GWに放送されたNHK「プロフェッショナル仕事の流儀」青山剛昌特集72分スペシャル。「名探偵コナン30周年プロジェクト」で1番楽しみにしていた企画は“最高”でした!100年後にも語りつぎたい未来永劫超絶保存版。プロフェッショナルの感動&見どこ... -
サンデー本誌
サンデー22・23号まじっく快斗「グリーン・ドラゴン(後編)」&「100万ドルの五稜星」【ネタバレ】
『まじっく快斗』シリーズ最終話。なんと『名探偵コナン』黒ずくめの組織のボス、「あの方」こと烏丸蓮耶回との意外な作品リンクが判明! 前編中編の答え合わせや感想、次回のまじ快&コナンを予想。雑誌のふろくや「100万ドルの五稜星」の最新情報もお届... -
ストーリー考察
【2025年映画ネタバレ追記】「名探偵コナン」警察組織図&ラム編日本警察重要キャラ番付
順位変動あり! ラム編・日本警察重要キャラ番付。2025年の映画「隻眼の残像」ほか本誌のネタバレ情報を随時追記していきます。 当サイトは全記事、青山剛昌作品の原作最新話、映画・アニメのネタバレに触れます。 コナンカフェ2021警察大集合・画像は30... -
サンデー本誌
「100万ドルの五稜星」&サンデー21号まじっく快斗「グリーン・ドラゴン(中編)」【ネタバレ】
映画「100万ドルの五稜星」シリーズNo.1の記録的ヒットおめでとうございます!金ロー「黒鉄の魚影」、「ゴジラ×コング」や『anan』などのコラボ企画や最新情報をお届け。本誌は『まじっく快斗』第2話! 怪盗キッドのトリック、3日前からの時系列全貌、3話... -
アニメ・映画
【ネタバレ】劇場版名探偵コナン『100万ドルの五稜星』感想考察【2024年&2025年映画】
【閲覧注意】4月12日に公開された『100万ドルの五稜星』、2025年の映画予告のネタバレに触れます。鑑賞後の閲覧を強くおすすめします。 -
サンデー本誌
青子の母親登場!サンデー2024年20号まじっく快斗「グリーン・ドラゴン(前編)」
㊗『まじっく快斗』7年ぶりの連載&映画公開。連載37年目にして初登場した中森碧子(なかもり みどりこ)はキレキレの名探偵! 最新話でキッドが変装してる人物&展開予想。関連書籍ラッシュ、30周年プロジェクト最後の1つについて迫ります。 本編の... -
サンデー本誌
『まじっく快斗』7年ぶりに再開! 連載37年めにしてついに中森青子の母登場?!
2024年の映画『100万ドルの五稜星』公開を控えた、いよいよ来週。7年ぶりに『まじっく快斗』が帰ってきます!さきだって感動のフィナーレを迎えたあつ森「青子を探せ!」、そしてコナンカフェで初披露された謎キャラクター(おそらく青子の母)情報も。 当... -
雑記
ゆるゆるラムトリオ解体新書 若狭留美特集 編集後記
若狭留美の記事を書きました。 ほかの記事をはさみつつコツコツですが書くのに1か月以上かかりました(笑) 気持ち的には10万字くらい書いたつもりだったのですが文字数カウントしたら2万3千字くらいでした。そんなもんだったか笑。しかし文字数にカウント... -
ストーリー考察
【ラムトリオ解体新書】FILE.2 若狭 留美
コナンのクラスにやってきた新任教師は、いまやラム編の裏主人公ともいえる存在に成長しました。いまだ謎だらけの若狭留美=浅香を世界一深くまとめます。
12