MENU
検索して探す
今までの記事一覧
Xでのつぶやき
当サイトは青山剛昌先生作品の非公式ファンサイトです

「川島・山内のマンガ沼」青山先生への質問25個Q&A【2025年8月9月放送】

  • URLをコピーしました!

2025年8月25日と9月1日、2回にわたって放送された「川島・山内のマンガ沼」青山剛昌先生特集回の質問コーナー回答集です。

目次(もくじ)

「川島・山内のマンガ沼」青山剛昌先生回・前半< 2025年8月25日放送>

©川島・山内のマンガ沼【公式】 【ついに青山剛昌先生登場!】貴重すぎる!名探偵コナン誕生秘話!【2025年8月25日放送】

『名探偵コナン』に関する質問6個

1.『名探偵コナン』という「探偵モノ」の連載を始めたキッカケと、主人公を普通の青年でなく「見た目は子ども 頭脳は大人」にした理由を教えてください

サンデーで探偵モノのマンガがなかったので、やってくれないかと提案されたのがキッカケ!

赤川次郎先生の『三毛猫ホームズ』の猫が、小学1年生の子どもだったらオモロイかも…と思った(笑)

2.『名探偵コナン』の中で「これは特に上手く出できた!」「思いついた時に電流が走った!」と特に気に入っているトリックを教えてください

電流は走らなかったけど「赤井秀一の死を偽装したトリック」は、ほとんどの人をだませたんじゃないかなぁ…。

まさか、ここまでとはな…」のセリフに2つの意味を持たせる事を思いついた時、ちょっと電流 走ったかも…(笑)

59巻→85巻で伏線回収!
赤井秀一「まさか、ここまでとはな…」

3.『名探偵コナン』を30年以上連載してきた中で青山先生が覚えている“1番のピンチ”を教えてください

病気で入院した時かなぁ…(笑)

4.劇場版『名探偵コナン』に関して、毎年どのくらい作品に関わっていますか? また3作品連続で興行収入100億円を超える大ヒットの理由をどのように分析されていますか?

シナリオの打ち合わせに参加し、シナリオをチェックし、映画の絵コンテをチェックして原画を大体10カットぐらい描いてるかも…。
大変なので、他のマンガ家さんは、マネしないように…(笑)
大ヒットの理由? もちろん わかりません!!(笑)

(番外)青山先生が劇場版でお気に入りの作品は?

やっぱ1作目の『時計じかけの摩天楼』かなぁ…(笑) どーせ映画は、これが最初で最後だからと気合い入れまくってました! (まぁ 今も入れまくってるけど…(笑))

劇場版第1作『時計じかけの摩天楼』

5.『名探偵コナン』の最終回の構想は決まっていますか? また最終回が決まっている場合、現在はどのあたりまで物語が進んでいますか?

決まってるけど、どこまで進んでるかは秘密です!(笑)

※最終回はもう描いてる?→担当編集・堂本さん「「ネームは…」と以前おっしゃってました」

『YAIBA』に関する質問3個

1.『YAIBA』は青山先生にとってどのような作品なのでしょうか?

最初の週刊連載。 今、思えば…ちばてつや先生鉄兵(※)のような 孫悟空的なキャラを描きたかったんだなぁ…と思います(笑)

(※)鉄兵→『おれは鉄兵』

2.『YAIBA』の中で「読者にここを読んでほしい!」「このシーンが描きたかった!」という“特に魂を込めて描いたシーン”を教えてください

さやか』の体に封じ込められた『かぐや』が、ヤマタノオロチに食べられる直前のシーン 「後は、お前 次第じゃ…負けるでないぞ!!」とつぶやくシーン! 22巻の101ページ! 今まで最悪の敵だった『かぐや』のセリフなので…(笑)

3.『YAIBA』が31年ぶりにアニメ化されたキッカケとアニメ化に向けた想いを教えてください

YAIBAを最後まで やって欲しかったので「再アニメ化の話が来たら すぐに受けてね!」と担当編集に言い続けていた(笑)

「川島・山内のマンガ沼」青山剛昌先生回・後半< 2025年9月1日放送>

©川島・山内のマンガ沼【公式】【初公開!】青山先生に15個のガチ質問してみた!!【2025年9月1日放送】

青山先生の実態に迫る質問15個

青山先生の「1日のスケジュール」を教えてください
  • 13時 起床
  • 13-14時 昼ゴハン
    (はなまるうどんとかロイヤルホストのオムライスとかターリー屋とか…(バターチキン+ガーリックナン))
  • 14時-19時 仕事
  • 19時-20時 夜ゴハン
    (とんかつ、COCO壱、柿家すし、釜寅とか…)
  • 20時-1時 仕事
  • 1時-2時 夜食
    (コンビニのサンドイッチとか…あと、小さいスイーツ)
  • 2時-7時 仕事
  • 7時-13時 寝る

編集・堂本さん
もっと働かれてるんじゃないかな。体感…」 「ネームをやられてるときと原稿の時期で違うんですけど大体これくらいは働かれてるんじゃないかな」
「(休日は)無いんじゃないですかね。何かちょっと手が空かれたときに、「何かやる作業ない?」って連絡くださったりするんで。空いてるときがあったら「やることがあったらやるよ!」って言ってくださったりするんで。休んでないかもしれないです」

2.マンガを描く上での「7つ道具」を教えてください
  • ピグマのミリペン0.05と0.1と0.3と0.8!
  • 丸ペン
  • PILOTの製図用インク
  • マッキー極細
  • ミスノン
  • 定規
  • シャープペン
  • 消しゴム
  • ティッシュ
  • 級数表
  • ホワイトボードマーカー
  • トレス台
3.青山先生の「仕事部屋のこだわり」は何ですか?

出し入れ出来るサイドテーブル!超、便利!(笑)

4.これまでで「1番スゴいと思ったマンガ家」を教えてください

ちばてつや先生モンキーパンチ先生あだち充先生です!

5.「今1番面白い!」と思うマンガを教えてください 

葬送のフリーレン』かなぁ…! アニメの第2期が待ち遠しいです。(笑) 待ち遠しいと言えば『咲-Saki-』のアニメの続きが超、観たいです!!!!!

6.プライベートで「親交の深いマンガ家」は誰ですか?

あだち充先生高橋留美子先生畑健二郎先生若木民喜先生

7.「マンガ家としてやっていける!」と思った瞬間はいつですか?

自分のマンガのコミックスが出た時かなぁ…(笑)

8.マンガを描く上で「1番大事にしていること」は何ですか?

名探偵コナンで新しい事件を考える時は、「今まで見た事がない話にしよう」っていうのは当然で、隙あらばどこかに「ラブコメ」を入れようと思ってます。(笑)

9.他のマンガや小説の謎解きトリックで“嫉妬とたもの”や“感心したもの”はありますか?

容疑者Xの献身』の全て!トリックもすごいけどストーリー展開が素晴らしすぎて、1話の中で3回ぐらいだまされました!!(笑)とにかく読んで!そして映画も観てください!!!

東野圭吾先生『容疑者Xの献身』

10.自分の作品の中で「絶対にやらないと決めていること」は何ですか?

名探偵コナンの場合は、「コナンは絶対、泣かない」とか…(探偵が真相を話す時に泣いてたら犯人に失礼かなぁと…(笑))
犯人は必ず単独犯にする」とか…(共犯にすると可能性が倍増して解決編が1話で収まらなくなる…(笑))

11.「売れるマンガの秘訣3か条」を教えてください

オレが聞きたいわ!!(笑)

12.「週刊連載を長く続ける秘訣」を教えてください

これもオレが聞きたいわい!!!(大笑)

13.「今、1番の息抜き」を教えてください

ゲームの「艦隊これくしょん」と「あつまれ どうぶつの森」と「ポケスリ」と「ポケポケ」かなぁ…(笑)

14.「今1番面白い!」と思う芸人は誰ですか?

かまいたち」にしときます?(笑)

15.「今1番会いたい人」を教えてください

長嶋茂雄さんだったんだけどなぁ…

おもなカテゴリー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてください
  • URLをコピーしました!
目次(もくじ)