MENU
検索して探す
今までの記事一覧
Xでのつぶやき
当サイトは青山剛昌先生作品の非公式ファンサイトです
名探偵コナンFILE.1148「混沌からの来訪者」
  • URLをコピーしました!

前シリーズからつづく、黒ずくめの組織ナンバー2「ラム」×FBI捜査官「アンドレ・キャメル」の混沌(こんとん)シリーズ第2話。今回はなんとラムに強い復讐心を抱く「若狭留美(わかさ るみ)」が現場に参戦!

ジョディ赤井秀一工藤夫妻も登場、さらに灰原センサーが発動。とんでもなくカオスな展開になった最新話を「登場人物マップ」「灰原センサー歴代発動リスト」などをまじえて情報整理。

この記事ではサンデー34号FILE.1148「混沌からの来訪者」を、ネタバレ感想・考察していきます。

当サイトは全記事『名探偵コナン』原作映画ほか青山剛昌作品のネタバレに触れます。

前回のお話

目次」からタイトルにジャンプできます

目次(もくじ)

『名探偵コナン』1148話「混沌からの来訪者」週刊少年サンデー2025年34号

2025年7月21日 ミスター・なが島

スペード「ティザーNo2カンセイしたよ〜!」
→クローバ「コレみてイロイロおもいだしてね」
→ハート「え?ウソ…どうしてココに?( ゜゜;)」
→ダイヤ「ドックン…( ◎_◎;)ドックン…」

前回のサンデー表紙

前回FILE.1147掲載。週刊少年サンデー33号表紙
左からキャメル、脇田兼則/ラム、コナン

前シリーズラストで、互いに2年前に会っていたことを思い出したキャメルとラム。キャメルを拉致しようと狙うラム。

今シリーズはたくさんの登場人物が入れ代わり登場します。
まず【紙芝居風・あらすじ&登場人物紹介】、つづいてストーリー&事件考察、最後に今後の展望を予想します。

【紙しばい風・あらすじ&登場人物紹介】FILE.1148「混沌からの来訪者」

シーン

1日に同じアパートで2件めの殺人事件が発生!

米花町のアパート「吉原荘」にて、立て続けに殺人事件発生!
前シリーズ2階で起きた拳銃自殺に見せかけた第1の殺人につづき、1階首つり自殺に見せかけた第2の殺人事件が起きます。

FILE.1144-6の事件

【犯人逮捕済み】

FILE.1147-の事件

【捜査中】
シーン

現場の刑事は目暮・高木→白鳥・佐藤・千葉にチェンジ

第1の事件の目暮&高木は警視庁へもどる

前シリーズに出ていた目暮警部高木刑事は第1の事件の取り調べのために退場。

第2の事件「102号室」のメンバー

第2の事件は、警視庁捜査一課のメンバーが白鳥任三郎、佐藤美和子、千葉和伸の3人に入れ替わります。

シーン

キャメルも容疑者の1人となり、赤井と連絡が取れない

第2の事件では、「安東歴也(あんどうれきや)」と身分を偽ってるFBI捜査官「アンドレ・キャメル」も、被害者とトラブルがあったこと、および第一発見者なことから容疑者あつかいです。

安東/キャメル

その前に1本電話をかけても…

白鳥

ダメに決まってるでしょ? その電話相手とアリバイの口裏合わせをされる恐れがありますし…

ラムの電波妨害(ジャミング)はなくなったものの、キャメルは赤井やFBIに電話をすることができません。

シーン

キャメルと連絡がつかないジョディは、赤井に電話

FBIとジョディ

一方そのころ、「ジョディ・スターリング」らFBIの仲間は連絡がとれないキャメルを心配。キャメルは今日、携帯を買い替えたばかり。ジョディたちはキャメルの携帯電話の番号がわかりません。

工藤邸の赤井

赤井

気をつけろよジョディ…何か嫌な予感がする…

工藤邸でジョディからの電話を受けた赤井は、キャメルを探しにいくと言うジョディに「嫌な予感がする」と忠告します。

シーン

帰宅中の少年探偵団。いきなり「灰原センサー」が発動!

場面変わって、米花町のどこか街中。コナンに言われて帰路につく灰原、歩美、光彦、元太の4人。突然ドックンドックンと高鳴る灰原の鼓動。「灰原センサー」が発動します。

灰原

え?ウソ…何で!?
!?

灰原の背後誰か出現…?!

シーン

キャメルを狙うラムのもとに「若狭留美」が降臨!

場面アパートに戻り、102号の前。コナンといろは寿司の板前「脇田兼則(わきたかねのり)」に扮する「ラム」。
ラムからヒントをもらったコナンは、密室のトリックを解き明かします。

しかしキャメルは容疑者。ラムの前で白鳥ら刑事を眠らせるにはリスクが高く、推理ショーができません。

コナン

せめて脇田さん気をそらせる方法が何かあれば…

脇田

早くこの事を刑事さんに伝えて…事件を解決させましょうや…

若狭

あら、そのお声聞いた事があるような…お寿司屋さん

コナンとラムの背後から、いきなり「若狭留美」が現れてFILE.1148はおしまいです。


若狭留美降臨に驚く?ハートちゃん「え?ウソ…どうしてココに?( ゜゜;)」

ラストページ、ド迫力でした。若狭登場シーンは何度見ても面白いです。未読の方は、ぜひ原作でご覧ください。
今週は事件どころではありません。先にストーリー考察&感想を書かせてください。

考察「①若狭留美vsラムの初対面、②灰原センサーの相手、③若狭が脇田=ラムとわかった理由④赤井の嫌な予感」の順で見ていきます。

考察①羽田浩司殺害事件から17年の因縁!若狭留美vsラムが初対面!

最凶の刺客、若狭留美キタ―!!

©【アニメ】名探偵コナン公式/名探偵コナン【それぞれの“17 年前” -若狭留美編-】

今週の「シェリーのひとりごと」

シェリーさん

キタ―(゚∀゚)―!(7/25更新)

「シェリーのひとりごと」は「こなん通信社」にて青山先生代弁者であるシェリーさんがもの申す青山先生入魂の描き下ろしページです。不定期ですが金曜の夕方更新が多いです

シェリーさんも大興奮!FILE.1148「混沌からの来訪者」、やって来た来訪者は衝撃の「若狭留美」でした。

登場予想では沖矢昴が1位でした

2025年7月16日集計

筆者のXアカウントでは前回FILE.1147終了時点で登場予想は沖矢昴(おきやすばる)が1位、若狭留美が2位でした。筆者も沖矢と思っていましたが、若狭先生に度肝抜かれました!めちゃくちゃ興奮しました。

名探偵コナン 若狭留美を大解剖

若狭留美を軽く紹介します。

若狭は武力・知力ともに作中トップクラス!

名探偵コナン91巻FILE9

コナンたちが通う帝丹小1年B組副担任の若狭留美先生37歳。その正体は、17年前にアマンダ・ヒューズのボディガードをしていた「レイチェル・浅香」。

若狭の武力京極真につぐナンバー2サンデー文化祭2024質問コーナーにて言及)。推理力も筆者の見立てでは優作・ラムと同格最高ランク※「【ラムトリオ解体新書】FILE.2若狭 留美若狭留美の推理力」にて詳細)です。

筆者は若狭留美が大好きです

若狭留美vsラム開幕!

30周年コナン展にて撮影©青山剛昌/小学館

運命は舞台を選ばない

今週ラストの煽り文「運命は舞台を選ばない」がまさにその通りです。まさか米花町の古びたアパートでラムと若狭が初対面するとは思いませんでした。

17年前に母親も同然だったアマンダ・ヒューズと恩人・羽田浩司(はねだこうじ)を殺された若狭は、ラムに強い復讐心を抱いてます。

キャメルを追いつめてたラムが、若狭の登場でいきなり形勢逆転。ラムさん大ピンチです。

少年サンデー次号予告 より引用
シリーズ第3話 巨悪に立ちはだかるは、最凶刺客ーー。
組織に深い恨みを持つ彼女は、その場を離れようとする脇田を強固に引き留めるが…

巨悪vs最凶。推理漫画とは思えない次号予告です。ラムvs若狭のFILE.1149が楽しみすぎます。

考察②「灰原センサー」は“誰”を感知? 本命は「若狭留美」

つづいては若狭だけでなく、こちらも気になる「今回の灰原センサー発動相手」について考察します。

灰原のアバター、ダイヤちゃん「ドックン…( ◎_◎;)ドックン…

黒ずくめの組織臭に反応して心臓がドックンドックンする通称「灰原センサー」。

まずは歴代の灰原センサーが発動した原作エピソードをまとめました。

発動相手候補タイトル単行本
1ジン※想像
ベルモット・ピスコ
黒の組織との再会 24巻
2ベルモット※新出智明
赤井秀一
謎めいた乗客 29巻
3赤井秀一※ドックン音なしシカゴから来た男32巻
4宮野明美※モノローグ
沼淵己一郎には反応せず
迷いの森の光彦35巻
5赤井秀一※ドックン音なし黒の組織との接触38巻
6ベルモット※新出智明
※ドックン音なし
4台のポルシェ41巻
7沖矢昴赤白黄色と探偵団60巻
8沖矢昴魚が消える一角岩64巻
9沖矢昴緊急事態25272巻
10沖矢昴・バーボン探偵たちの夜想曲76巻
11沖矢昴・ベルモット・バーボン漆黒の特急78巻
12若狭留美燃えるテントの怪 93巻
13ラム※脇田兼則
若狭留美
宮野明美のタイムカプセル 101巻
14ラム※脇田兼則呼び出された男FILE.1144
15「混沌からの来訪者」FILE.1148
※発動相手は予想です。別の人物や誤作動の可能性あり

灰原センサー歴代発動回数ランキング

  • 赤井秀一/沖矢昴:8回
  • ベルモット:4回
  • ラム・バーボン:2回
  • 若狭留美:1~2回
  • ピスコ・ジン※想像・宮野明美※モノローグ:1回

これまでに灰原センサーが発動した回数は、最新話ふくめて計15回。1回で複数の人物を感知する場合もあります。
最も灰原センサーが発動されたキャラクターは、赤井秀一でダントツの8回です。

35巻「迷いの森の光彦」では、組織を脱走した沼淵己一郎(ぬまぶちきいちろう)に反応しなかった一方で、姉の宮野明美にも亡くなる直前はセンサーが発動していたことを吐露しています。

灰原センサーの発動条件は、相手側が「組織員」であることのほかに、「灰原への意識」や「組織への感情のたかまり」も発動条件に関係してるかも?

今回の灰原センサー、筆者の予想は「若狭留美」です。

若狭留美は、少年探偵団から脇田/ラムの居場所を聞いたのでは?

アンケートでは「若狭留美」予想が1位

2025年7月23日集計

筆者のXのアカウントでの予想アンケートでは、灰原センサーの感知相手は「若狭留美」が予想1位。アンケートにご参加くださった皆様、いつもありがとうございます。

灰原センサーの相手が黒ずくめの組織員新キャラの可能性もあります。今シリーズはカオス。次回、コードネームが現れて情勢がガラリと変わるケースも十分考えられます。

それではつづいて、筆者が今回の灰原センサーの相手が「若狭留美」と予想する根拠にもつながる、ラムの「声」若狭の「聴覚」についての考察にうつります。

考察③【予想】若狭は「声」でラムに気づいた/「聴覚」に超人能力持ち?

今話ラストページで鬼神のごとき形相をしてた若狭留美。若狭は、ほぼ確実に脇田兼則=ラムと気づいてます。
若狭がラムの正体に気づいた理由はおそらく「声」。

17年前、レイチェル・浅香に聞かれてたラムの「

ラム

恐らく見られていませんが、聞かれてしまったんでね・・・
私のを!!(104巻FILE.6「名人の囲い」より引用)

17年前アメリカで起きた羽田事件の晩、ラムはレイチェル・浅香(=若狭)にを聞かれていました。

【帝丹小19期生同窓会】若狭は「出前の」で脇田兼則=ラムだと気づいた?

若狭留美は17年間ラムの声を覚えていた。そして、101巻「宮野明美のタイムカプセル」にて「出前に来た脇田兼則の声」を聞いて、脇田=ラムを疑いだしたと予想します。

ここからはラム編で灰原センサーの発動した状況を振り返りながら、若狭がラムの正体にたどりつくまでの流れを考察します。
ラム編で灰原センサーが発動した回数は4回
①93巻「燃えるテントの怪」、②101巻「宮野明美のタイムカプセル」、③FILE.1144、④最新話FILE.1148です。

ドックン
93巻FILE.6「燃えるテントの怪」

灰原センサーがラム編で初めて発動したのは少年探偵団と若狭先生でキャンプへ行った93巻「燃えるテントの怪」。

ゲストキャラ

失明寸前で義眼になるところだったんだぞ?

💓灰原センサーの相手若狭留美

一般人ゲストキャラの「失明寸前で義眼になるところ」発言後、灰原の心臓がドックンドックンと連呼。灰原が振り返ると背後には怖い形相の若狭留美が立っていました。

若狭は「失明・義眼」でラムへの憎しみを思い出して気持ちが高ぶっていた?


この「燃えるテントの怪」では若狭を追って黒田兵衛(くろだひょうえ)もソロでキャンプに参加していました。

「燃えるテントの怪」で若狭は黒田をラムと“勘違い”?

93巻FILE.6/黒田兵衛を見て驚がくする若狭

「燃えるテントの怪」で若狭が黒田に敵意むき出しだったのは、17年前に現場にいた黒田が義眼となっていたため、“ラムと勘違い”したのではないでしょうか。

若狭の発言は「宮野夫妻か赤井務武」の死と「ラム」の関係を示唆?

若狭留美

まさか気になる人物観察する為に…
業火に包まれる隣のテントを野放しにしたなんて事ありませんよね?

羽田浩司とアマンダ・ヒューズはアポトキシン4869による「毒死」です。黒田に向かって発言した「業火に包まれる」は宮野夫妻赤井務武が関係してるかも?

筆者は、宮野夫妻の火災事故若狭留美が関係していると考えています。

灰原

言っとくけど私、好きだから若狭先生

なお、この「燃えるテントの怪」のラストに、灰原哀は若狭留美を「好き」と言います。

ドックン
101巻FILE.3「宮野明美のタイムカプセル 」
名探偵コナン101巻FILE1.3

💓灰原センサーの相手 ラム若狭留美(予想)

灰原センサーが過去最大に発動した101巻「宮野明美のタイムカプセル」。
帝丹小19期生の同窓会が行われたこのエピソードのラスト
若狭は教室の窓から脇田兼則(ラム)の背中を「……」と見てます

若狭は、出前にきた脇田の「」を聞いて、ラムに気づいたのではないでしょうか?

「宮野明美のタイムカプセル」での灰原センサーは脇田兼則/ラムだけでなく、ラムの声に気づいた若狭の強い殺気にも反応したと予想します

104巻FILE.1より引用

チェス大会で黒田に愛想笑いしてたのは、黒田のラム疑惑が晴れたから?

黒田兵衛

キャンプ以前にも会った気がするんですが…
しかもどこかのチェス会場で・・・思い違いでしょうか?

若狭留美

多分、他人の空似だと・・・思いますよ!

「燃えるテントの怪」で黒田を威圧していた若狭が「他人の空似」と笑顔でとぼけてたのは、黒田≠ラムとわかったからと考えています。

ドックン
FILE.1144「呼び出された男」

💓灰原センサーの相手 ラム

ドックン
最新話 FILE.1148「混沌からの来訪者」

💓灰原センサーの相手 若狭留美(予想)

なんらかの理由でラムを察知した若狭が、少年探偵団のもとへかけつける。
少年探偵団から「吉原荘」にいる寿司屋のことを聞き出す?

若狭

あら、そのお声聞いた事があるような…お寿司屋さん


【仮説】若狭留美は「耳」が良い? ラム→視覚、黒田→嗅覚、若狭→聴覚が特異?

もしかしたら若狭留美は「聴覚」に特異能力持ちかもしれません。

ラムトリオは視覚・嗅覚・聴覚に特異能力がある?

  • 脇田兼則/ラム「目」→フォトグラフィックメモリー
  • 黒田兵衛「鼻」→「大岡紅葉の甘い罠」で綾小路警部のリスの臭いに気づく
  • 若狭留美「」→17年前のラムの「声」に気づく?

若狭が安室を暗闇でノックアウトしたのも聴覚が優れていたからかもしれません。

若狭留美とラム、灰原センサーの考察は以上です。

考察④またも「赤と黒のクラッシュ」との連動。赤井の「嫌な予感」

今回FILE.1148より引用

赤井

気をつけろよジョディ…何か嫌な予感がする…

58巻FILE.9「13日の金曜日」より引用

赤井

あ、ジョディ
気をつけろ…今日は何か嫌な感じがする

前シリーズより引き続いてる58巻「赤と黒のクラッシュ」との連動。今回FILE.1148では赤井がジョディに58巻FILE.9と似た忠告をしてます。
赤井の「嫌な予感」は当たるのか? 次回以降、赤井の参戦も見逃せません。

つづいては、後まわしになってしまいました今回の日常事件です。

考察⑤【事件編】犯人&トリック予想

容疑者&被害者紹介

部屋番号名前もじり共通点はゲーム
101号室あとべ みちや
跡部 道也(31)
アドベンチャー『萌え萌えメモリアル』
ギャルゲー配信者
102号室しゅうかわ ていご
周川貞吾(32)
シューティング
ゲームライター
今回の被害者
103号室くれい すぐる
呉井 優(28)
レース『怪獣ハンター』
アクションゲーム配信者
※名前のもじりは予想です。

【トリック】遺書は、消せるボールペンの文字を偽造

前回の予想通り、遺書は消せるボールペンで書かれたメモを、都合よい文章になるよう消して偽造していました。

フリクションペンによるトリックは「ラム」の名前が初めて登場した85巻「緋色のエピローグ」でも使われていました。

本来の文章※黒字を消した

もう3日もやってるよ
コレ無理ーじゃね?
このメー
  しまいだな!

作中で 「」の字がいびつなのと、「メーカー」ではなく「メー」になっていること、「お」の上に小さいマルがあるのが気になります。メモにもさらなる仕掛けがあるかも?

【時系列整理】

容疑者のアリバイ

  • 【死亡推定時刻】約1時間半~2時間前 ※前回キャメルは2時間ぐらい前と検分
  • 【音が鳴った時刻】 1時間半から2時間ぐらい前
  • 【アリバイ】 呉井と跡部:ゲームの実況生配信中

安東歴也(キャメル)の行動

3時間前、スマホを購入
→ジョギング→2時間前、少年探偵団に会う
→アパート2階での皿が割れる音&発砲音を聞く
30分後(=1時間半ぐらい前?)、大家さんが到着して2階の鍵を開ける

【犯人予想】跡部 道也

跡部があやしい理由①201号室の騒音は気にしてない

キャメルと少年探偵団が前シリーズで、第1の殺人の皿が割れる音&発砲音を聞いたのは約2時間前。大家さんが2階に来たのはその30分後(=1時間半ぐらい前?)です。

呉井

大家さんに注意してもらおうと思ったけど

跡部

2階の事件のカタが付くまで待て」って警察の人に言われて…

呉井と跡部の証言から、1階102号室で騒音の文句を言いに行ったのは大家さんが2階にいるとき。

つまり時系列は、「2時間前、201号室で皿の割れる音&銃声→1時間半ぐらい前、102号室で騒音」となるのではないでしょうか?

103号室の呉井はまだしも、101号室にいた跡部が、真上の201号室の騒音に気づかないのは違和感を覚えます。

跡部があやしい理由②ズボンのチェーンが増えてる

コナン

お兄さん…パンクロックなカッコだね…

跡部

これは「萌え萌えメモリアル」ってゲームで主人公がデートで着てた服だよ!

跡部のパンクなズボンのチェーンが、部屋に入る前は2本だったのに3本に増えています。
密室のチェーントリックに、ズボンのチェーンを使ってそうです。
部屋の鍵は、被害者が所持していた鍵で閉めて、部屋に入ったときにテーブルに置いたのでは?

【引っかかる点】遺体の首に抵抗のときにできるひっかき傷「吉川線がない」

吉川線がない理由予想

  • ①寝てる間に殺した
  • ②両手を使わせないよう拘束した
  • ③殺そうとしたら被害者が先に自殺した

①が無難ですが、4話以上のシリーズならば意外と③で他殺と自殺のカオスかもしれません。

本誌感想考察の最後は、シリーズの展開予想です。

考察⑥【これからの展開予想】混沌シリーズはどこへ向かう?

シリーズ4話以上確定!さらなる逆転展開くるか?

FBI、ラム、さらに若狭留美とまさにカオスになってきた今シリーズ。次号は解決編でないため、4話構成以上は確定です。

形勢はさらに変わる?

  • FILE.1147「混沌の正念場」ラムに拉致されそうになりキャメル大ピンチ
  • FILE.1148「混沌からの来訪者」若狭留美登場でラムさん大ピンチ

シリーズ1話と2話で形勢が大逆転。次回でさらにオセロのようにひっくり変える展開も十分ありえます。

「吉原荘」がまさか初代「スプラッタタァ」のモデルのアパートの可能性も?

白鳥

しかし偶然ゲーム関係者3人並んで住んでいるとは…

千葉

ここって昔、流行ったホラーゲームモデルになったアパートで…

ホラーゲームといえば106巻「榎本梓誘拐事件」に登場したホラーゲーム「スプラッタタァⅢ」。

板倉卓の日記につながる可能性もゼロではない

事件解決後、吉原荘が初代「スプラッタタァ」のモデルのアパートと判明
→ JKトリオか安室が猫アレルギーの老婆黒塗り赤ちゃんを思い出す
→コナンが板倉卓の日記のつづきを思い出す
高飛車な女の猫=赤ん坊にたどりつく
…なんて展開ももしかしたらあるかもしれません。

終着駅は2年前か、17年前か、板倉卓の回想か、赤井生存バレか、ラム編完結か?
先が読めないシリーズ、来週が待ち遠しいです!

最後にアニメ情報です。なんと「17年前の真相」につづき、早くも次の原作回「人喰い教室の怪」がアニメ化です。

【アニメ】7月26日「人喰い教室の怪(前編)」放送!アニメも若狭留美と灰原回!

7月26日のアニメは原作回。帝丹小1年B組授業参観の日に起きた花壇ボヤ騒ぎ事件です。「人喰い教室の怪」もいろいろ語りたいですが、犯人のネタバレに触れるので今回は省きます。

「人喰い教室の怪」ストーリーネタバレを読みたい人はこちら

以上。ここまで読んでくださってありがとうございました!

また見てね

名探偵コナンFILE.1148「混沌からの来訪者」

この記事を読んだ人にオススメ サイト内リンク

「サンデー最新話」記事一覧(新着順)

「黒の組織」を知りたい人へおすすめ

ラムトリオを知りたい人へおすすめ

アポトキシン4869を知りたい人へおすすめ

ラム編の伏線をがっつり考察したい人へおすすめ

2025年映画『隻眼の残像』関連の記事を見たい人におすすめ

名探偵コナンFILE.1148「混沌からの来訪者」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてください
  • URLをコピーしました!
目次(もくじ)