
混沌シリーズ第3話。組織ナンバー2「RUM(ラム)」vsラムに強い復讐心を抱く「若狭留美(わかさ るみ)」。
「羽田浩司殺害事件」より17年の因縁を持つ2人が、米花町のアパートでいきなり初対峙!笑顔の若狭からヒシヒシと伝わる積年の怨恨。ラストはラムの秘策で第3の事件発生?!
この記事ではサンデー35号FILE.1148「混沌の因縁」を、ネタバレ感想・考察していきます。
今回の記事の見どころ
- 混沌シリーズ「登場人物マップ」最新版
- ラムvs若狭の会話を徹底解説
- 「灰原センサー歴代発動リスト」最新版
- 事件編の真相&トリック解説
- ラムvs若狭の攻防の行方、今後の展開予想
最高にスリリングな最新話を、一緒に追っていきましょう!
ネタバレに触れます。
当サイトは全記事『名探偵コナン』原作・映画ほか青山剛昌作品の前回のお話

『名探偵コナン』1149話「混沌の因縁」週刊少年サンデー2025年35号【あらすじ】
1149話「混沌の因縁」さらにカオス登場人物マップ【最新話ネタバレ】

ラム・若狭・FBI・少年探偵団が入り混じる混沌シリーズ
まずはあらすじを兼ねた「登場人物カオスマップ」最新版です。
1日で2件の殺人事件が起きたアパート「吉原荘」。
アパートの前にて若狭とラム、因縁の戦いのゴングがいきなり鳴らされました。



週刊少年サンデー35号は本日発売だよ!
— 江戸川コナン (@conan_file) July 29, 2025
シリーズ第3話!
アパートで続けて起きた事件の現場に、今度は若狭先生が来たんだ。
若狭先生が脇田さんと話をしてる間、ボクは事件で気になったところを確認に…。
詳しくは35号を見てね! pic.twitter.com/T5dyDTMQT3
2025年7月28日 ミスター・なが島




→クローバ「ちなんだ1ピンもあってウマっ♪」
→ハート「おヘソ……(〟゜_ ゜〟)みえた…♡」
→ダイヤ「わかさセンセーやっちゃって\( ‘д’ ) /」
1149話のあらすじの概要【ネタバレ】
- 少年探偵団から事件を聞きつけた若狭がアパートに降臨
- 若狭とラムが初対峙。17年の因縁の会話
- 2件めの殺人事件はコナンが警察にヒントを与えて解決
- 若狭に肩を掴まれたラムが歯を鳴らしてモールス信号
- 暴走車がアパートに突っ込む
はじめからラストまでノンストップの面白さ。今週は近年まれに見る神回です。未読の方は、ぜひ漫画で読んでください。
それではラムと若狭の「17年の因縁」の対決を中心に、ストーリーを見ていきます。
【RUM】1149話最大のみどころ「脇田兼則/ラムvs若狭留美/浅香」開戦!【ASACA】
表の顔は「脇田兼則」と「若狭留美」

今週最大の見どころは、ついに初対峙したラムと若狭の攻防
いろは寿司の板前「脇田兼則(わきたかねのり)」こと、その正体は黒ずくめの組織ナンバー2「ラム」。
相対するは、帝丹小1年B組副担任「若狭留美」こと、その正体は17年前に死んだアマンダ・ヒューズのボディガード「レイチェル・浅香」。

17年前、母親代わりだった「アマンダ・ヒューズ」と恩人「羽田浩司(はねだ こうじ)」を殺害された若狭留美は、ラムに深い恨みを抱き続けています。
正体は組織ナンバー2「ラム」vs最凶の刺客「浅香」

104巻「17年前の真相/女王の謀」では、ラムの命令で若狭を狙撃しようとしたキャンティとコルンを、若狭は小林先生を囮(おとり)にして返り討ちしました。この時、ラムは離れた場所で車の中から指示。
17年前に若狭はラムの「声」しか聞いていません。
若狭留美がラムと直接、顔を合わせるのは、おそらく今回が「生涯初めて」です。
ラムvs若狭ドキドキです。ここからはFILE.1149での2人の会話を追います。
考察①FILE.1149一言一句が重苦しい。若狭とラムの「会話」を徹底解説

若狭にとって今回は、17年間ずっと恨みつづけてた宿敵と初めて会えた瞬間です。
鬼気せまる若狭先生が怖くてとっても頼もしいです。笑顔で語るセリフの奥に潜んだ焼けつくような若狭の怒り。
今回の目玉、若狭と脇田(ラム)の会話を徹底検証します。
※下記セリフFILE.1149「混沌の因縁」より引用
若狭とラムの会話①お互い正体を確信。若狭に「寿司屋=ラム」がバレた決め手は「声」
最新話のはじまりは、コナンとラムの前に、仁王立ちした若狭が現れた前回のつづきからです。

あら、そのお声…聞いた事があるような…どこかでお会いしたかしら?お寿司屋さん?



いえ…会った覚えはありやせんけど…



やはりこの女…アマンダ・ヒューズのボディガードのレイチェル・浅香!恐れていた通り17年前のあの時…私の声を聞かれていたか…
「会った覚えはありやせん」と言いながら、内心では17年前のレイチェル・浅香=若狭の登場に動揺するラム。
ラムは17年前「声」を聞かれていた若狭に、正体を見破られたことを察知します。
ラムは「出前の声」を聞かれた?
それにしても、最新話の若狭は冒頭から「お寿司屋さん」がラムだと見抜いていたように見えます。
考察ポイント 若狭は101巻「宮野明美のタイムカプセル」のラストで「出前に来た脇田の声」を聞いて「ラムは寿司屋」だと気づいたのでは?
103巻FILE.9引用
同窓会での若狭の話をする脇田/ラム



コナン君のクラスの副担任に…若狭留美って先生いやすよね?



うん!



(中略)
この前(※)帝丹小学校に寿司を届けたんですけど…その帰りしな何やら視線を感じたんで振り返ったら…
その若狭って先生が…鬼のような表情でアッシの方を睨んでたんでさァ…
(※)101巻「宮野明美のタイムカプセル 」



ぜーん然!普通の先生だよ?ちょっとドジな所があるけどね!
103巻「怪盗キッドと王冠マジック」にて、脇田/ラムはコナンに同窓会に出前にきてたことと、若狭に睨まれたことを話しています。
PV0:48秒 出前に来た寿司屋の背中を見つめる若狭
右手を上げる浅香ポーズ


89巻「17年前と同じ現場 」で初めて話題にのぼった浅香の画像は、右手を前にかざすポーズをしていました。101巻「宮野明美のタイムカプセル」で教室の窓から脇田を見おろす若狭留美もまた、右手を窓に当て浅香と似たポーズをしています。
【予想】若狭がラムの正体にたどりつくまでのプロセス
- 17年前、ラムの「声」を聞く
- 101巻「宮野明美のタイムカプセル」で脇田の「出前の声」を聞く
- 現在コナンと話す脇田の「声」を聞いて「脇田=ラム」を確信
「お寿司屋さん」を連呼する若狭は、もしかしたら「脇田兼則」の名前までは今はまだ知らないかもしれません。
若狭とラムの会話②眼帯の下を見ようとする若狭。「ラムは片目が義眼」だと知ってる?



どうされたんですか?その左目…



ひでぇ でき物ができちまって…治る前にかゆくてかいちまうからなかなか治らなくてねぇ…なんなら見てみやすか?



ええ是非!そういうの私、平気なので…



……
ラムは脇田兼則の変装時、左眼の義眼を隠すために「でき物」ができたと詐称して眼帯をつけています。
小五郎や蘭は気持ち悪がって見なかった「眼帯の下のでき物」。しかし若狭はまったく嫌がらず見たがります。
考察ポイント 若狭が眼帯の下を見たがったのは「ラムは片目が義眼」だと「知っている」から?
86巻FILE.4「命を賭して」引用
灰原が語ったラムのうわさ



そーいえばみんな口を揃えて言っていたわ。奴には片方が無いって…



奴?



ラムよ…何かの事故で目を負傷して…左右どちらかの眼球が義眼らしいわよ…
灰原哀が組織員時代、耳にしたラムの人物像は十人十色。しかし「左右どちらかが義眼」だけはみんな口を揃えて言っていたそうです。
若狭が「ラムの義眼」を知っていた場合のパターン
- 「組織でのラムのうわさ」を聞いた→〇
- 赤井務武など組織以外の誰から聞いた→〇
- 17年前、ラム失明時の現場にいた→△若狭はラムの「顔」は知らなかった。ただし顔は判別できないが近くにいた可能性あり
若狭が「ラムの義眼」を知っていた場合、1番考えられるのは「誰かからラムの情報を聞いた」です。
若狭は一体いつ、どこでラムの義眼を知ったのでしょうか?
現段階で筆者は、「若狭はラムが義眼になり能力を失った後、単独で組織に潜入する。そして若狭は組織でラムが義眼の情報を知る」と予想しています。
若狭とラムの会話③「1日に2度の殺人事件が起きるアパート」=17年前のホテル
現場から立ち去ろうとするラムの肩を掴み、逃すまいとする若狭は言います。



1日に2度も殺人事件が起きるアパートなんてワクワクしませんか?
17年前のチェス大会の晩も「アマンダと羽田浩司」の2人が死亡


17年前のジュークホテル≒吉原荘?
17年前のジュークホテル | 吉原荘 |
---|---|
女) | 上階でアマンダ・ヒューズ(女の被害者 | 2階で
男) | 下階で羽田浩司(男の被害者 | 1階で
若狭がワクワクすると語った「1日に2度の殺人事件」とは、17年前にJUKE(ジューク)ホテルで起きたアマンダ・ヒューズ(※正確にはアマンダは浅香(=若狭)を守るため自殺)と羽田浩司の2度の殺人事件をあてこすっていると推測します。



それに貴方…こちらの事件の遺体発見時にもいたんでしょ?
考察 若狭留美のセリフの意味→1日に2度の殺人事件が起きた17年前のホテルにも、貴方…いたんでしょ? 貴方に復讐できるなんてワクワクしませんか?
若狭とラムの会話④「将棋」で羽田浩司をあてこする
若狭は、さらに羽田浩司を連想させる将棋の話題を出します。自分がレイチェル・浅香であることをラムにまったく隠す気がありません。



この事件も後2、3手で王手かしら? 将棋は…お嫌いですか?
アマンダ・ヒューズの「チェス」ではなく羽田浩司の「将棋」に、若狭がなぞらえたのが印象的でした。
若狭留美は17年前、羽田浩司に託された「角行の駒」を御守りがわりに肌身離さず身につけています。おそらく今も所持しているでしょう。
次回、もしかしたら将棋の駒が登場するかもしれません
99巻FILE.10引用
将棋の駒を気にする脇田/ラム


99巻FILE.10引用



そこに在るべき物が無くなっていると…気になりやすからねぇ…。
そう…例えば…将棋の駒とか…



へー…そうなんだ…
将棋といえば、99巻で脇田が気にしていた「将棋の駒」は、ほぼ確実に17年前の羽田浩司殺害事件で現場から消えた「角行の駒」。
ラムがなぜ将棋の駒を気にしているのか?将棋の駒の情報をどこで知ったのかも今後少しずつ明かされていきそうです。
若狭とラムの会話⑤ラムの逆襲!出っ歯でモールス信号。車がアパートに突っ込む



どうやら事件は…犯人が投了(とうりょう)して終わったようです…。警察が引き上げたら私ともう一手(いって)指してくれますよね? お寿司屋さん?
終盤、若狭に肩を掴まれたまま窮地に追いつめられたかに見えたラム。するとラムは突如、前歯と奥歯を鳴らします。






この音…歯を鳴らしている…モールス信号!?
暴走車がアパートに激突


なんとラムは出っ歯と歯ぎしりでモールス信号。暴走車がアパートに激突して今話はおしまいです。
おヘソ…みえた♡は若狭先生




筆者のXアカウントで最新話FILE.1149直前におこなったアンケートでは「おヘソが見えたキャラ」予想1位は「若狭留美」。みなさん大正解!…って「おヘソ…見えた…♡」どころの話じゃなかったです。
暴走車が壁にぶち当たった衝撃風でおヘソとともに若狭の体についた複数の古傷(※)もチラリ。
(※)95巻FILE.2にも下着姿の若狭に古傷あり。104巻FILE.7赤井秀一予想「死線を潜り抜けた際に体中についた傷」
2件の殺人事件につづき、交通事故という3件めの惨事が起きてしまった吉原荘。吉原荘は米花町でも伝説の事故物件になりそうです。今週は、冒頭からラストまでハラハラの連続でとても面白かったです。
つづいては、前回発動した「灰原センサー」をまじえながら、若狭がラムの正体にたどりつくまでの流れを整理します。
考察②前回FILE.1148の灰原は、若狭に反応?「灰原センサー歴代発動リスト」
灰原センサー歴代発動リスト【全15回・最新話更新】


番 | 発動相手候補 | タイトル | 単行本 |
---|---|---|---|
1 | ジン※想像 ベルモット・ピスコ | 「黒の組織との再会 」 | 24巻 |
2 | ベルモット※新出智明 赤井秀一 | 「謎めいた乗客 」 | 29巻 |
3 | 赤井秀一※ドックン音なし | 「シカゴから来た男」 | 32巻 |
4 | 宮野明美※モノローグ 沼淵己一郎には反応せず | 「迷いの森の光彦」 | 35巻 |
5 | 赤井秀一※ドックン音なし | 「黒の組織との接触」 | 38巻 |
6 | ベルモット※新出智明 ※ドックン音なし | 「4台のポルシェ」 | 41巻 |
7 | 沖矢昴 | 「赤白黄色と探偵団」 | 60巻 |
8 | 沖矢昴 | 「魚が消える一角岩」 | 64巻 |
9 | 沖矢昴 | 「緊急事態252」 | 72巻 |
10 | 沖矢昴・バーボン | 「探偵たちの夜想曲」 | 76巻 |
11 | 沖矢昴・ベルモット・バーボン | 「漆黒の特急」 | 78巻 |
12 | 若狭留美 | 「燃えるテントの怪 」 | 93巻 |
13 | ラム※脇田兼則 +若狭留美? | 「宮野明美のタイムカプセル 」 | 101巻 |
14 | ラム※脇田兼則 | 「呼び出された男」 | FILE.1144 |
15 | 若狭留美? NEW | 「混沌からの来訪者」 | FILE.1148 |
灰原センサー歴代発動回数ランキング
- 赤井秀一/沖矢昴:8回
- ベルモット:4回
- 若狭留美:2~3回
- ラム・バーボン:2回
- ピスコ・ジン※想像・宮野明美※モノローグ:1回
前回の灰原センサーは「若狭留美」に発動で決まり?


前回、灰原センサー発動



え?ウソ…何で!?
!?


前回FILE.1148で少年探偵団と一緒に帰る灰原に発動した、心臓ドックンの「灰原センサー」。



あれ?あなたは小林先生のクラスの副担任の…



若狭留美です!お久しぶりです白鳥警部!
先程(さきほど)、道端で会った私のクラスの児童たちが…江戸川コナン君が殺人現場にいるというので心配で来てみたんです!
最新話にて、若狭が回想をまじえてアパートに来る前に少年探偵団と会ったことを語っていました。
若狭の前に別の誰かに灰原センサーが発動した可能性もゼロではありませんが、筆者個人的にはミスリードなく「若狭留美」と予想しています。
灰原センサー発動とともに見る若狭が「脇田=ラム」にたどりつくまでの流れ
【予想】ラム編:灰原センサー発動相手
- 93巻 若狭 一般人の「義眼失明」でラムを連想し荒ぶる
- 101巻 脇田(ラム)+若狭 扉越しに「出前の声」を聞いてラムに気づき荒ぶる
- FILE1144 脇田(ラム)
- FILE1148 若狭
ラム編で発動した灰原センサーは計4回。灰原センサー発動相手はラムか若狭のどちらか。
筆者は101巻「宮野明美のタイムカプセル」の灰原は、ラムだけでなく若狭にも反応したと予想しています。
考察ポイント 灰原センサーは「若狭留美のラムへの憎しみの昂りや宮野家への意識」にも反応するのでは?
【予想】若狭が「脇田=ラム」にたどりつくまでの時系列



失明寸前で義眼になるところだったんだぞ?
若狭はゲストの「義眼」発言にラムを思い出して気持ちが高ぶった?


若狭は17年前、ラムの「顔は見ていなかった」。しかし「義眼」の情報は知っていた。
そのため、17年前に会った男である「黒田兵衛(くろだひょうえ)」をラムと疑った?
ラムが現在「寿司屋」に変装していることを知る(脇田兼則まで確定させたかは不明)
104巻FILE.1より引用



キャンプ以前にも会った気がするんですが…
しかもどこかのチェス会場で・・・思い違いでしょうか?



多分、他人の空似だと・・・思いますよ!
93巻で黒田を睨んでいた若狭が、態度を変えて「他人の空似」ととぼけていたのは、黒田がラムとは別人とわかったから?
以上。ラムvs若狭の会話と灰原センサーについてでした。
つづきまして、事件編。今回の殺人事件の真相です。
考察③【事件編】犯人は跡部。コナンが鮮やかに解決!
混沌シリーズは4話めまでつづきますが、事件は3話めの今話で解決です。





じゃあ先生、ここで待ってるから…気づいたことがあれば刑事さん達に教えてあげて!



うん わかった!



若狭先生が脇田さんの注意をそらしてくれたら…
脇田(ラム)に監視される中、どうやってコナンが事件を解くか問題だった今回。
若狭先生の登場により、現場の102号室に入ることができたコナンは、捜査一課の白鳥・佐藤・千葉&キャメルにヒントを与えて次々と事件を解決します。
犯人とトリック
- 犯人:跡部道也(あとべ みちや)
- スピーカーの爆音:ヘッドホンをつなげたまま大きな音を流し、自室からテグスでヘッドホンのコードを抜く
- チェーンの密室:付けられていたチェーンロックはダミーの鎖。自分の足で扉を止めて、チェーンが引っかかってるように見せる
- 回収したダミーの鎖:パンク服のチェーンに紛れ込ませた
ドアの外での若狭vsラムの重々しい空気と、ドアの中での鮮やかな推理ショーの対比も、今話がすごく面白いポイントだと思います。
以上。簡素でしたが事件編でした。
つづいてはこれからの展開予想です。次回4話めはシリーズ解決編。
先の展開が読めないカオスなシリーズの行く末を予想します。
考察④【これからの展開予想①】次回解決編!ラムvs若狭の結末を予想!
まずは気になるラムvs若狭の攻防の行く末を予想します。
ラムvs浅香 因縁の予想図


筆者の見立てではラムと若狭は、ともにコナンを上回る優作クラスの洞察力の持ち主。
お互いにまだ切り札のカードを隠してる可能性は十分に考えられます。
攻防①【ラムサイド】車を突っ込ませた次なる一手は?衣類に仕掛けの可能性もあり


最新話で出っ歯でモールス信号という衝撃の秘策を披露したラム。車を突っ込ませた次なる一手はもう読めません。
出っ歯が仕込みネタがあるなら、寿司屋の板前帽や衣服、眼帯に仕込みがあることも考えられます。
舞台が「吉原荘」なだけに車が爆発して吉原炎上もあるか?
江戸時代の遊郭「吉原」は炎上も有名
攻防②【若狭サイド】若狭にも何か秘策がある?
今週の「シェリーのひとりごと」



大丈夫… 若狭先生 離さないから…(8/1更新)
「シェリーのひとりごと」は「こなん通信社」にて青山先生の代弁者であるシェリーさんがもの申す青山先生入魂の描き下ろしページです。不定期ですが金曜の夕方更新が多いです
アパートにつっこんだ車の衝撃風を受けながら、若狭はまだしっかりラムの肩を掴んでいる様子です。
104巻ラムを返り討ちにする若狭


104巻では「女王の謀(クイーンズギャンビット)」の戦法でラム一味を返り討ちにした若狭。今回も何か秘策があるかも?
若狭も服の下に何か武器を隠してる可能性があります。首元に鎖だけ見えてるネックレスが特にあやしいです。
ふだん、若狭はアクセサリーは身につけていません。
FILE.1141「大金と3人のウソつき」から「鎖のネックレス」は、若狭につながる系譜?
キャラクター | ネックレス |
---|---|
妃英理 FILE.1141-43 | 法曹界のクイーン馬蹄型ネックレス |
吉原荘の事件・犯人① FILE.1144-46 | 3つのロザリオのネックレス |
吉原荘の事件・犯人② FILE.1147-49 | 密室トリックにつかったパンク服の鎖 |
若狭留美 FILE.1148-49 | ネックレスに将棋の駒か武器?![]() ![]() |
「大金と3人のウソつき」で妃英理が身につけていた馬蹄型ネックレスは、若狭留美の将棋の駒のネックレスにつながる系譜かも?


次回で脇田兼則は退場? 若狭留美も離脱フラグ?
今回、若狭に正体がバレてしまった以上、ラムは「脇田兼則」として『いろは寿司』に働きつづけることは厳しいと思われます。「脇田兼則」は次回が最後の登場になるかもしれません。
若狭がラムの襲撃でキールのように入院、またはジョディのように教師を辞めるコースも考えられます。
願望込みで筆者の予想は「脇田兼則→次回で退場」「若狭留美→教師残留」です。
考察⑤【これからの展開予想②】混沌のつづきは?次シリーズ予想
ラム・浅香・赤井務武の過去編が来る日は近い?【語られざる事件2】


最新話にて若狭留美が「ラムの義眼」を知っていることがほのめかされました。



ラムよ…何かの事故で目を負傷して…左右どちらかの眼球が義眼らしいわよ…
ラムが義眼になった経緯は現在不明です。現在、コナンファンの間で最有力とされている説は「赤井秀一の父、赤井 務武(あかい つとむ)にジークンドーで左眼をつぶされた」です。筆者もこの説が最有力と考えています。
17年前チェス大会の夜は、2件の殺人事件につづき交通事故も発生
17年前、車に乗って追手から逃亡する黒田と浅香(昏睡中)


17年前も黒田と浅香の車が交通事故


17年前のチェス大会の晩は、若かりし黒田兵衛(くろだ ひょうえ)が運転する車の衝突事故も起きています。
1日に2度の殺人事件+交通事故。最新話でラムの車が突っ込んだ吉原荘とさらに状況が一致しました。
語られざる事件2は赤井務武・浅香vsラム
「ラム失明事件」?


映画「隻眼の残像(フラッシュバック)」が公開された2025年。
青山先生がずっと描きたいと語っておられる「赤井務武の話」「ラムの両眼があった時代」。すなわち「17年前の赤井務武vsラム」が、いよいよ描かれるか?


【FBI】次回、援軍で「赤井秀一」が登場する?
ジョディ・スターリングと赤井秀一の動向も気になります。キャメルを探しにいったジョディの車は吉原荘のすぐ目の前。次回、ジョディが逃亡するラムに狙われる可能性もあります。
ジョディは吉原荘のそば


工藤邸の赤井


前回FILE.1148でジョディに忠告していた赤井秀一



気をつけろよジョディ…何か嫌な予感がする…
ジョディに「嫌な予感がする」と言っていた赤井が動き出す?
語られざる事件2は「赤井務武vsラムの過去×将棋」モチーフ?
語られざる事件 予想
語られざる過去2がくるなら「将棋」がモチーフになるのではと筆者は予想しています。
主役 | 事件名 | ||
---|---|---|---|
1 | 黒田兵衛 | 羽田浩司殺害事件 | チェス |
2 | 脇田兼則 | ラム失明事件 | 将棋 |
「遠見の角に好守あり」から赤井秀一&コナンの援軍→17年前の過去編につなげる?
104巻FILE.5 「遠見の角行」



「遠見の角に好守あり」ってね!これを持っていれば敵に見つかりにくいし…ずっと睨みを利かせていればいつか反撃も出来ますよ
類似:58巻FILE.7「姉弟」 イーサン本堂「諦めるなよ瑛海‼︎ 待ち続ければ必ず味方が現れる‼︎」
今回、若狭留美が話題にしていた「将棋」。「17年前の真相」で若狭はアマンダ・ヒューズのチェスの戦法「女王の謀(クイーンズ・ギャンビット)」を使いました。
「遠見の角に好守あり」=「待ち続ければ仲間が現れ反撃できる」?
その仲間は、江戸川コナンであり、赤井秀一かもしれません。
次回、赤井秀一が現れ、次シリーズ以降の17年前の赤井務武・浅香・ラムの話に突入する流れかも?
板倉卓のフラッシュバックやキールノックバレも気になります。後日談的に喫茶ポアロで、初代「スプラッタタァ」の舞台が吉原荘だと語られ、ベビーカーの老婆と赤ちゃんの話題で〆る…なんて展開もありそうです。
先がわからず次回がすごく楽しみです!
以上。妄想が尽きない最新話「混沌の因縁」感想と考察でした。
最後にイベントとアニメのトピックスです。
【トピックス①】10月12日・13日「サンデー文化祭」開催!園児コナン×保育士・蘭イラスト公開【イベント】
#名探偵コナン × 保育士
— 【公式】サンデー文化祭2025 (@sundayfes_info) July 31, 2025
今年のテーマは職業体験👨🍳👩⚖️
文化祭用に描き下ろした
特別なイラストを紹介📢#サンデー文化祭 pic.twitter.com/MjEvXuvJMg
【今年もやります![#サンデー文化祭2025]10月12日・13日開催!】
— 【公式】少年サンデー編集部 (@shonen_sunday) July 29, 2025
昨年大盛況の[#サンデー文化祭]が、10/12(日)~13(月・祝)に東京神保町で開催!
なんと今年は全員ご招待!!
週刊 #少年サンデー 読者の皆さまどなたでも【フリー入場】!
詳細は @sundayfes_info でも随時発表!!https://t.co/sV5MvQuCmV pic.twitter.com/nwqtGgd23X
今年もやりますサンデー文化祭!去年のメイド・毛利蘭につづき、今年の描きおろしイラストは職業体験で「園児・江戸川コナン×保育士・毛利蘭」。とっても可愛いです。
コナン君は87巻「サクラ組の思い出(蘭GIRL/新一BOY)」で蘭に一目ぼれしたときの新一と同じ園児服でしょうか。


「サクラ組の思い出」に興味がある人はこちらもオススメ


筆者のXのアカウントでは蘭の将来の職業予想アンケート実施中です。
【アンケート】
— 図解好き🏔️コナン考察 (@putonshinzan) July 31, 2025
毛利蘭は将来どんな職業に就くと思いますか?
アンケートにご参加くださった皆様ありがとうございます。なお筆者は蘭の将来の職業は「探偵助手」と予想しています。答えは神のみぞ知る。
【トピックス②】アニメ原作回「人喰い教室の怪」後編・8月2日放送【アニメ】
📺明日よる6️⃣時からは…
— アニメ名探偵コナン【公式】⚽️ (@conan_anime1000) August 1, 2025
【人喰い教室の怪(後編)】
帝丹小学校の授業参観日。「人喰い教室の怨念」の噂通りに花壇が燃える事件が発生。この騒動で授業参観の中止が迫る中、コナンは「犯人が分かった」と宣言する……。
👓予告はこちら🕵️♂️https://t.co/v4fNZuTHZZ#名探偵コナン #青山剛昌アワー pic.twitter.com/c4iEmKrwcT
8月2日のアニメでは原作回「人喰い教室の怪」が放送。この話はサンデー連載中の最新話より前に、最後に若狭とラムが登場したエピソードです。
【犯人ネタバレ注意】「人喰い教室の怪」は灰原が若狭と共犯関係になる布石?


この「人喰い教室の怪」は実は若狭がコナンより先に犯人・灰原哀に気づいていそうな描写があります。
「灰原哀の放火」は、若狭が「エレーナの火災事故」を回想する布石?


筆者は東尾マリアのためにした灰原の花壇放火は、将来的に若狭留美が宮野エレーナの火災事故を回想する布石と考えています。
宮野夫妻の火災事故で命を救われた人物が「若狭留美」と予想しています
興味がある方はよろしければ「【ラムトリオ解体新書】FILE.2 若狭 留美」の記事をどうぞ。


以上。FILE.1149「混沌の因縁」感想と考察でした! いつも長文を読んでくださってありがとうございます。
また見てね


この記事を読んだ人にオススメ サイト内リンク
「サンデー最新話」記事一覧(新着順)
-
若狭留美vsラムFILE.1149「混沌の因縁」【ネタバレ最新話コナン感想】
-
【ラム×FBI】若狭留美、乱入!灰原も危機?! FILE.1148「混沌からの来訪者」【ネタバレコナン最新話感想】
-
【黒の組織vsFBI】ラム×キャメル延長戦!FILE.1147「混沌の正念場」【ネタバレ最新話感想】
-
【組織編】ラム編最終幕突入?FILE.1146「危ないから…」【考察重要度SS/ネタバレ最新話感想】
-
黒の組織・ラムvsコナン! FILE.1145「危険な再会」&アニメ「17年前の真相」【ネタバレ最新話感想】
-
ラム接触!黒の組織編、動く?! FILE.1144「呼び出された男」【ネタバレ最新話感想】
「黒の組織」を知りたい人へおすすめ


ラムトリオを知りたい人へおすすめ






アポトキシン4869を知りたい人へおすすめ




ラム編の伏線をがっつり考察したい人へおすすめ






2025年映画『隻眼の残像』関連の記事を見たい人におすすめ



