MENU
検索して探す
今までの記事一覧
Xでのつぶやき
当サイトは青山剛昌先生作品の非公式ファンサイトです
  • URLをコピーしました!

順位変動あり! ラム編・日本警察重要キャラ番付
2025年映画「隻眼の残像」、2026年映画ほか、本誌のネタバレ情報を随時追記していきます。

当サイトは全記事、青山剛昌作品の原作最新話、映画・アニメのネタバレに触れます。


コナンカフェ警察大集合
コナンカフェ2021警察大集合・画像は30周年記念カフェポストカード

目次」からタイトルにジャンプできます

目次(もくじ)

名探偵コナンの日本と世界の警察組織図【2025年最新・内調追加】

警察組織図2025「隻眼の残像」内調追加

日本警察、FBI、CIA、MI6世界各国の警察が活躍するコナンワールド。

2022年映画『ハロウィンの花嫁』、2025年『隻眼の残像』など映画も原作も警察が活躍しています。

2025年4月映画『隻眼の残像』で長谷部陸夫(はせべりくお)の内調(ないちょう)追記しました

2025年「隻眼の残像」メインキャラ相関図&警察組織図!

隻眼の残像警察組織図&キャラクター相関図

2025年2月判明した「あつまれ どうぶつの森」ムービーキャスト部屋をもとに劇場版名探偵コナン第28弾『隻眼の残像』相関図&警察組織図を作成しました。

【トピックス・2025年4月】2026年映画!メインは萩原千速!

2026年メイン
風の女神「萩原千速」

名探偵コナンビッグトランプポリス ©青山剛昌/小学館

2026年映画・予告のセリフ

蘭「風の女神(かぜのめがみ)様?」
重悟「女神じゃねえよ…女海賊(おんなかいぞく)だよ」
千速「うるせえよ

メインキャラクターは風の女神こと、神奈川県警の萩原千速(はぎわら ちはや)。
同じく神奈川県警の横溝重悟(よこみぞじゅうご)、そしてヒロイン・毛利蘭です。

101巻FILE.4「風の女神」
千速にみとれる蘭のモノローグ

この世に…この世風の女神様がいるとしたら…
多分…こんな顔をしているんだろうと…わたしは…思った!!

名探偵コナン101巻FILE.4「風の女神」

~プロフィール~
萩原千速(はぎわらちはや)

  • 神奈川県警・警部補(31歳)
  • 白バイ隊小隊長
  • 初登場101巻FILE.4「風の女神」(週刊少年サンデー2021年26号)
  • 萩原研二(はぎわら けんじ)の姉
  • 松田陣平(まつだ じんぺい)の初恋の相手
  • 同じ神奈川県警の横溝重悟(よこみぞ じゅうご)に片想いされている
名探偵コナン101巻FILE.6
神奈川県警・横溝重悟は千速に片想い中

萩原千速の警察重要度番付は、これから高く上がりそうです。

【トピックス・2025年4月】2025年『隻眼の残像』・長谷部陸夫、内調判明!

©東宝MOVIEチャンネル 劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)』予告2【4月18日(金)公開】

長谷部陸夫(はせべりくお)

長谷部陸夫
©青山剛昌/名探偵コナン製作委員会

予告PVから存在感を放っていた検事・長谷部陸夫(はせべりくお)の正体は「内調(ないちょう)」でした。

映画「隻眼の残像」より

高明

なるほど。日本政府にそんな脅しがきたから、内調公安が動き出したわけですか

ないちょう?

風見

内閣情報調査室』。総理大臣管轄諜報機関ーーーですよね?

用語解説「内閣情報調査室」=内調
内閣情報調査室マーク
内閣情報調査室 – Wikipediaより引用
  • 内閣情報調査室(ないかくじょうほうちょうさしつ、英語 Cabinet Intelligence and Research Office)は、内閣官房の情報機関。
  • 略称は内調(ないちょう)、CIRO(サイロ)。
  • 日本政府の情報機関を代表する取りまとめの役割。最高位の内閣情報官は、国内外の特異情報の分析を内閣総理大臣直接報告している。
  • アメリカのCIA・イギリスのSIS(=MI6)などの外国政府の情報機関との公式なカウンターパートナー
  • 日本版CIA」と称されることもある。

引用抜粋:内閣情報調査室 – Wikipedia

相関図に長谷部陸夫・内閣情報調査室/内調(ないちょう)追加

内調「CIRO/サイロ」は公安「ゼロ/ZERO」と同じ内閣管轄。ドラマなどでは公安とライバル扱いになることもしばしばあります。

長谷部陸夫のキャラデザインは青山先生。原作に逆輸入される可能性大です。内調と長谷部の追加情報に期待です!

2024.8-9月

平次と和葉がついに恋人に…!大阪回は公安の「大事」へとつづく?

大阪回は「京都スイーツと毒薬(大岡紅葉の甘い罠)」の続編でした。

黒田兵衛の京都行きには伊織とご隠居以外に目的があった?

京都スイーツと毒薬 」で黒田兵衛が帰り際に話題にしてた自殺した大阪の女優、行田仁香の件。

黒田兵衛

そういえば先日亡くなられた女優行田仁香さん…

彼女は株本さん親しかったようですが自殺の原因を何か聞いておられますか?

実は京都スイーツ回の容疑者3人被害者は大阪のマンションで自殺した行田仁香の第一発見者でした。
伊織に会いに行くだけであれば、紅葉と一緒に芝居のスタッフに会う必要はないはず。

https://twitter.com/putonshinzan/status/1653918383426129921

2024年8月株本の異名が「傀儡(あくま)の悪魔」と判明!

京都スイーツと毒薬株本と行田

黒田の京都行きは行田仁香の捜査が関係か?

CIA、イーサン・本堂が大阪に潜伏してた理由とつながる可能性も?


イーサン・本堂 略歴
30年前CIA入り
27年前日本で結婚
そのまま大阪に潜伏
10-14年前黒ずくめの組織に潜る
約10年前瑛海、失踪
→CIAで研修を積みながら日売テレビへ就職?
4年前イーサン・本堂、瑛海を庇って死亡

大阪シリーズで行田仁香の話題は登場せず

大阪シリーズで行田仁香の話題は出ませんでした。しかし、平次と和葉がようやく恋人同士となり『名探偵コナン』の歴史が1つ動きました。今後まだ期待できるかも?

ラム編 日本警察「大事」重要キャラ番付

独断と偏見で選びました。

【SSS】

黒田兵衛、降谷零

表の顔・警視庁捜査一課の黒田管理官と喫茶ポアロの安室透。
全国の公安をまとめる警察庁警備局警備企画課の2人は確定。大事の中心人物。

【SS】

諸伏高明

諸伏景光である長野県警の諸伏高明。ソックリな目元は102巻で山村ミサオにも指摘されています。  

スクロールできます

   

97巻長野廃教会の殺人事件のラストでは、当時まだラムだと判明してなかった脇田兼則高明の顔を見つめています。同じく97巻で黒田から電話をうけており、降谷他人のふりをしました。

高明は公安にもう半分は仲間入りしてると考えてもよさそうです。      

97巻FILE.6 雪山廃教会で初対面のふりをする降谷と高明。高明を見つめる脇田(ラム)。
「時は金なり=tokiwa kanenari」は「脇田兼則=wakita kanenori」のアナグラムです。

伊織無我

92巻喫茶ポアロ回で謎の男、和田進一として現れた伊織無我。

その正体は大岡紅葉の執事で映画「から紅の恋歌」のキャラクター!

…と思いきや、さらなるその正体は元・公安警察庁警備企画課所属でした。

回を増すごとにイケメンになっていく伊織無我。FILE.102FILE.10衝撃の元公安発覚!
当時の偽名「榊原」は“大岡越前”の榊原伊織から取ってると思われます。

紅葉と出会い公安を辞めた3年前は、諸伏景光の死亡時期とも近いです。

伊織は安室「過去の柵(しがらみ)」について何やら知っている様子。

「柵」諸伏の死による赤井との確執と予想しています。

伊織と黒田の会話は102巻。喫茶ポアロの安室の発言は92巻です。

紅葉の祖父元総理安室に接触した大物(通称:鷹ジジイ大岡元総理である可能性が高そう。伊織&紅葉の周囲はまだまだ何かありそうです。

【S】

・風見裕也

警視庁公安部所属。降谷の部下。公安の大事にかかわるのは確定ですが、設定の盛られ方から伊織の方が重要度が高いと予想してます。

伊織風見は同い年。警察学校の同期です。(おそらく伊織が首席)

降谷と風見の逆バージョンで、伊織が諸伏となんらかの関わりがあったら面白そうと思ってます。

公安組織図。伊織と景光にも何か関係がある?

高木渉・佐藤美和子

警視庁捜査一課。「ハロウィンの花嫁」主役カップル。高佐セットで関わりそう。高木が持つ伊達の手帳はまだ何かある可能性も?

高木と佐藤は、諸伏高明・安室透・萩原千速と接点があり、亡き警察学校組の縁者を繋ぐ役割になるかもと妄想。ただ、公安の「大事」の内部に食い込むかと言われるとあやしいです。公安以外の警視庁組はあくまで間接的なキーパーソンと予想します。

佐藤美和子は警察学校組の1期下。102巻では卒業式で降谷に会ったことないか尋ねています。しらばっくれられました。

ランクup!

萩原千速

強キャラ感がすごい。降谷・諸伏関連、または蘭関係ででかいイベントありそう

(2024/1/14追記)…と思ってたら2024年7号FILE.1123。「名探偵コナン」30周年記念話は高木・佐藤刑事と千速お姉様の共闘!ますますこれからが楽しみです!

(2024/2/11追記)…FILE.1125で萩原千速、元内調疑惑浮上。溢れ出るハイスペでB→Aランクに昇格! 今後の活躍しだいで高明・伊織クラスのSSまで上がる可能性があります

(2024/12/4追記)…FILE.1136。警察学校組と新一&蘭の出会いを描かれました。萩原千速が蘭やコナン、安室とこれから深くかかわる可能性UP!Sランクに昇格!

(2025/4/26追記)…2026年映画メインに千速決定!

【A】

・宮本由美

警視庁交通部。

交際中の羽田秀吉は、羽田家養子プロ棋士。さらに赤井ファミリー次男であり、が父の務武似という超重要キャラです。

佐藤美和子と一緒に警察学校卒業式降谷を見てることも何かあるか?

ほらイケメンと出会ったなら美和子より由美タンの方が覚えてそうじゃないですか?

由美が覚えてなくても日本一、いや世界一かもな記憶力で由美タンラブな彼氏が覚えてるかも?

『警察学校編』下巻・降谷編 警察学校卒業シーン。画像は「てれびくん」の付録を組み立てました

大和敢助

長野県警。高明とスコッチの兄弟を疑ってるラムが大和に探り入れる可能性あり 。

初登場は「赤と黒のクラッシュ」で赤井が偽装死した58巻から間もない59巻。

隻眼大柄長髪をついている

2025年の劇場版「隻眼の残像」では大和敢助がクローズアップ!

「隻眼の残像」フライヤー

長野県警の隻眼刑事、大和敢助は2025年映画「隻眼の残像」のメインキャラクターです。
ラムの人物像をピタリと備えてる風貌は、最初からラム編を見こして作られてる可能性も?

ラムの人物像とは?

ランクup!

服部平蔵


大阪府警本部長で服部平次の父。推理力もずば抜けています。

平蔵が出るならラム編でなくボス編…と予想していたのですが『シネマガジン2024』によると大阪が大変なことになるそうです。うおおお楽しみです!! CランクからAランクにジャンプアップ!

・山村ミサオ

群馬県警所属。諸伏景光幼なじみで高明から景光が公安と聞かされてる。

声優の古川登志夫さんはガンダムアムロの仲間のカイ役。ガンダム好きでファースト主義の青山先生なら安室とも絡みありそう。なにげに沼淵己一郎も会ってる

一番左のキャラクターがカイ・シデンです。
カイは初代ガンダムの「機動戦士ガンダム」でアムロ・レイと同郷の仲間でした。
ちなみに左から順にカイ・シデン(山村ミサオ)、セイラ・マス(世良真純),ブライト・ノア(コナンキャラではいない?)、アムロ・レイ(安室透)、シャア・アズナブル(赤井秀一)。
青山剛昌先生はガンダムファースト主義です。

【B】

NEW

羽鳥

105巻で新登場した特殊犯捜査係羽鳥警部。覚えてる方はかなりのマニア!
超注目なニューフェイスです。

と、特殊犯捜査係羽鳥警部!?(105巻FILE.10「消えた誘拐犯」)

羽鳥警部というよりも所属先の「特殊犯捜査係」=SITがとてもあやしいです。

実は1年前伊達航の死亡事故直前、伊達と高木のワタルブラザーズは家が近いという理由で特殊犯捜査係の事件に加わってました。(101巻FILE.11「瞑れる事件」)

世良真純

まず来るのは刑事部捜査第一課に編成される特殊捜査班通称SIT
人質立てこもり事件が発生した際に重装備で出動し…(73巻FILE.11「狙撃可能!」)

  • 98巻赤井「警視庁特殊急襲部隊SATだ」→警視庁警備部
  • 104巻ラム「SWATなら来ませんよ」→アメリカ特殊武装攻撃班


佐藤が語る「特殊犯捜査係と、世良が語る特殊捜査班、通称「SITはおそらく同じ部署。

73巻で世良に「SIT」の説明をさせており、98巻SAT・104巻SWATと出ているのに、101巻105巻が「特殊犯捜査係」なのはあやしいです。
警視庁に内通者がいるのであれば黒田が管理官をしている捜査一課が一番ありそうです。

ずばり、組織からの内通者がいる部署の本命羽鳥警部が所属してる「SIT」です。

白鳥任三郎

警察庁所属のキャリア。現在は警視庁捜査一課へ。警察庁で黒田、また小林先生を通じて探偵団&若狭とも接点がある

上原由衣

長野県警。上原由衣はもともと犯人役だったのを途中で青山先生が気が変わって仲間にしたキャラ。

大和に片想いしており、大和よりは少し落ちるが長野組3人セットで登場?

104巻:ラムの前に落ちた羽田浩司勝又力の棋譜の名人戦会場は、長野県藤井荘がモデル濃厚。

この駒は若狭が現在持ってる角行の御守り。

現場から駒が紛失したことは一般ニュースにはない公安研修の資料の情報?99巻FILE.5

脇田「例えば将棋の駒とか…」99巻FILE.10

脇田(ラム)コナンにこの将棋の駒の探りを入れている。

高山村は群馬県にも近いらしいので長野組山村ミサオは1ランクアップ。

【C】

ランクup!

・遠山銀司郎&大滝悟郎

 遠山和葉の父、銀司郎。大滝はん。服部平蔵と一緒に大阪府警で活躍するか?

2024年9月:妻の「遠山櫻」は元大阪府警・銃器対策部隊と判明!

横溝重悟:千速とセット登場

花粉症の後輩刑事:深読み勢で話題の新人くん。スパイ疑惑降谷の変装説あり

弓長:背景に謎が多い。下の名前がいまだに明かされてないのも気になります。組織員疑惑あり

【D】

白馬警視総監・松本・目暮・千葉・三池・横溝参悟・綾小路文麿のみなさん

たぶんラム編の組織がらみには関係ない

100巻「FBI連続殺害事件」黒ずくめの組織vsFBIは、組織vs公安の前座? 

©maidigitv 名探偵コナン「FBI連続殺害事件」完結!緊迫のPV公開!!
ジン

大事の前
邪魔なハエどもは1匹でも多く…(100巻FILE.4)

アニメ『黒ずくめの謀略』

邪魔なハエFBI

組織の「大事」は日本警察が何かかかわっています。

FBI連続殺害事件でバーボンだけが招集されなかったのは、ラム公安NOC疑惑がかけられているためでは?

…と思ってたら

追記 話そうDAYにて大きな意味がなかったことが判明しました

話そうDAY2024質問タイムより引用
海猿島で黒ずくめの組織とFBIが対峙した時に、バーボンが出てこなったのはなぜでしょうか?

青山 う~ん、めんどくせぇなって思って(笑)。「黒鉄の魚影」のシナリオもやってましたから、そっちにガッツリ出てきてたんで、あのーちょっとこっち(海猿島)は遠慮しとこうかなって

引用元:【話そうDAY】青山先生に質問タイム全問|青山剛昌ふるさと館 (gamf.jp)

マジか…また深読みで敗北しました…。ご、誤差の範囲ですよ。

黒田兵衛

大事の前・・・
余計な火は消しておくに越したことはないからな・・・(96巻FILE.3)

標的(ターゲット)は警視庁交通部

上記は96巻当時、まだ公安と判明していなかった黒田から降谷への言葉。

ラム編のテーマは「裏切り」組織vs公安「大事」対決が待っている! 

若狭、宮野家も含め、ラム編のテーマは【裏切り】。

スコッチ=諸伏景光NOCバレにはラムが関与していると予想しています。

ラム編終盤は組織公安がお互いの裏切者をあぶり利用しての「大事」対決になるのでは?

 

世界と国の警察構図 全体図再掲

警察組織図2025「隻眼の残像」内調追加

警察組織図2024年「SIT(シット)」追加

きたるべき警視庁内通者に備えて着々と準備しています。

内通者の所属先の本命は、警視庁捜査一課 特殊犯捜査係「SIT」です。

警視庁内通者の話は別の機会で。ひとまずおしまい

読んでくださってありがとうございました!

20220925_超RIZIN

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてください
  • URLをコピーしました!
目次(もくじ)